ようやっと学校もバイトも落ち着きはじめ、最近はまたレース参戦頻度を増やしています。
2011年11月12日、この日は芝浦かーらーのーMYSにチャレンジ!!
岡山国際サーキットを42周します。燃費の都合、必ず一回のピットインが必要です。
一日2レースなんてだいぶ久々。
ついでにGT300のレースレポも丸1年以上経ち、だいぶ久々となっています。w
実は直前に参加した芝浦鯖では、第二ヒートで優勝しているのでなかなか良い流れ。
クルマはいまとなっては懐かしいかな。フェラーリF360。
もやしのGT300MODで新しいクルマが増え続ける中で、ちょっぴり「旧車」とも言えるであろうこれをあえて選択しようと思ったのは、どこから沸いてきた意地だろうw
しかし、ご覧ください。さすがウェイト0kg。最新の458を抑えて、まさかのポールですよw
ローリングスタートなのがさらに追い風となり、レース序盤は一時タイヤをセーブして走れるほどアドバンテージがあった。結局、ピットに入るまで一度もトップを奪われることはありませんでした。
ピットアウト後、零式の前に出たのはMartさんと細田君。
このバトルが実に熱かった。あの赤いポルシェ、オリジナルのMODからこんな速かったっけ?
って言うのはひとまず置いておいて、Martさんのライン取りが素晴らしいこと。
こんなに安心して、超接近戦ができたのは久々でした。
オーバーテイク!!
やったねっ。MYS鯖、GT300クラスで優勝!
: : : :
最大の勝因はやっぱりウェイト0kg。
お恥ずかしながら紛れも無い事実ですwそのぐらい楽なレースでした。
本当にレースに勝って喜びたいなら、
きちっとウェイトを積んで来週のレースにも挑まなきゃ駄目ですよね。出れるかなぁ?
あとは、やっぱりGTR2以外でも勝てるようになりたいです。
果たしてその日はいつ来るか。