大掃除のあとは志木市駅前、天狗にて忘年会です。
PSPを持ち寄って、何が勃発したかと言えばグランツーのマルチ大会!
鈴鹿東、富士、インフィニオン、オータムリンクなどを舞台に、クルマは300ps以下で統一。
さすがみんな、日常的にレーシングカートに乗っているわけで、本当に上手い!
(撮影:ビトウ君)
zerosikiに戻ったタリカン。
グランツーのマルチレースでもなかなか調子が良く、新年へ向けて幸先は良さそうですw
しかし全日本ジュニアのカーターも混じっての対決とは、実に豪華だった。
遼君が『鈴鹿の人』を知ってくれていたのには、おじさん感動しちゃったよ。
来季の活動も期待しています!
まぁ、それだけでなく食べるものもきちんと食べましたよ。
タリカンは整備用エプロンをゲットして一次会はめでたく終了!
二次会も出席する予定だったが、財布と電車がヤバくなりそうな雰囲気でしたので、
あえなく欠席とさせて頂きました;;
今年はレーシングカートデビューということで、思い切った一年でした。
というよりは、若干思い切りすぎたかなぁ。
今年の教訓を生かして、来年はもうちょっと肩の力を抜いて活動できたらなと思います。
また今年の総括を別記事でアップしますよ。
皆様、一年間お疲れ様でした。m(_ _)m