先日、最終結果が確定しましたね!
急ぎで撮ったSSだったので、ハンキーさんのクルマだけスキンを読み込んでいなかったのが残念。
レースは本当にお疲れ様でした。
私は夜中、2時~6時まで、4時間のスティントを担当しました。
基本的には52秒台そこそこのタイムで周回し続け、順調なレース運びでした。
途中、一回だけ蔵落ち症状が出たときにはヒヤッとしましたが、
それによる10分ペナは一回だけで済んだので良かったです。
あとは・・・なんだろ。
やっぱり、レースシムでの長時間走行の方がカートでの耐久よりメンタル的に、きますねw
若干の頭痛にも襲われ、涙の量も少なくなってきて視界がすぐ曇って、、、
それでも、スティント終盤では50秒台近くまでペースアップ出来ていたので、
まぁ結果オーライといったところでしょうか。
そしてラスト30分間が再び私の担当でしたので、ファステスト狙いで猛アタック!!
正真正銘のファイナルラップ、モニターに表示されたタイムは3分46秒台。
これは、練習のときから全てを通して私の自己ベストで、まさに清清しい終わり方が出来ました。
まぁ、よく考えてみたら本来レースではラジエター2でフルタンク走れるところを、
練習のときはずっと3で走っていたのです。
なんかごぇさんやハンキーさんに比べて、タイム出ないんだよなぁ~って、
前回の記事でも書いていましたが、これが原因でした。(笑)アホか私は!
結局のところ、最終成績は335周でGT2クラス優勝。
おそらく、チーム全員がはじめての24時間?
私もまさか出る機会があるとは思っても見ませんでしたが、良い経験になりました。
もし次回があるのならば、思うことと言えば、やっぱりチーム芝浦の2チームエントリー!
これに尽きるでしょうね。
今度は上級のクラスにステップアップして、総合優勝目指しますか?w
皆様、本当にお疲れ様でした!