MOD内容についてはSYORIさんのPUSH!PUSH!PUSH!.netに詳しいので割愛!
今回はあくまで動画についての文章オンリーで。


可も無く不可も無くといったところです。
基本的にこれまでの零式の動画作りとなんら変わっておりません。
認知度の高いBGMを持ってきたし、オンボードはコクピット視点の改造で。

ボリュームを上げて音を割れさせるのもいつもの手ですが・・・
今回絵づら的には合同テスト的な雰囲気を目指したのですが、このくらい台数が少ないとボリュームを上げなければ不自然なぐらい静かな走行風景になってしまいますからね。
オンボードも良い感じに割れた音になりました。


ちなみに最近よく聞くんですが、『オンボード映像に近い音にしても、実際に聞いた生音とは違うんだから実車の音とは違う』っていうコメントがありますよね。
屁理屈だなぁ・・・と思うんですが、その比較対象のクルマに実際に乗り込んで、生音を聞いた人間が一体この世に何人いるんだと・・・

多くの人が機械越しでしか車内の音を聞くことは出来ないのだから、多くの人にリアルだと思って貰うためにそれに似せるのは当然だし、正論です。
大多数はこちらの考え方をしてくれているのでGT500MODはきちんと評価されていますが、上に上げたような話を聞くと『?w』と思います。


話が逸れました。
今回割れ具合はコチラに合わせたので、今後出てくる映像によっては割れすぎになることもあるのかな??
しかし、実際にプレイ中に聞くことが出来る音はいたってクリアなので心配は無用です。


BGMに関しては今回も釣り針垂らしておいた、ってところですwwww

というのはもちろん冗談ですよ。
単純に知ってる人が多い音楽としてGTシリーズから抜粋してきたり、中継のOP曲だからという理由でMOTEL BREAKERSを入れたりと。
個人個人が非営利目的で作ってるデータですからね。何か文句が来たらそれは本当に釣れたって事なのでは。

また、v.2.0PV動画のスリーワイドに引き続き、走行シーンは開発メンバーの皆様にご協力を頂きました。ありがとうございます!!
短い制作期間でしたが、なんとか公開に至ることが出来ましたm(__)m
これからも頑張っていきましょう。