早くもレース当日更新を忘れてしまいましたが;;
きのう、5/15(土)は秋ヶ瀬のGT2スプリントに出場しました。
なんだかんだでここ最近は毎週カートに乗っている気がする。
でもこれでいいのだ。マシンに乗らない期間のモチベーション維持がほんとに大変になってきたから・・・
このGT2スプリントはレンタルカートでのイベントではありますが、大変安い費用でレースが経験できるので価値は大きいです。
レース内容はというと、特に書けることがありません。
TT、予選、決勝とすべてにおいて1位!の、完全勝利でした!
ちょっと肝を冷やしたとすれば決勝のスタートなんだけど、スタート時にクラッチの滑る音がして、2番手の選手に追い抜かれてしまう。
しかし、最終コーナーへのアプローチはこちらの方が秀でていて、2周目に入った直後の1コーナーではトップに返り咲きました。
このことでガレージCのチーム員の方々からは『抜き返すのが早すぎだよw』
とお叱りを受けてしまいますwwww
ピットからも『おさえろ!』のサインが飛んでたし!
私が抜き返したその周、2番手の選手は焦っていたのか、最終コーナーでスピンを喫してしまったようで、
結局フィニッシュ時には大差をつけて、スタッフ岡田さんからも『ぶっちぎり』のお墨付きを頂くトップチェッカーです。
: : : : : :
5/15(土)
サーキット秋ヶ瀬 GT2スプリントレース
参加者数:全11人(エキシビジョン含む)
マシン:6号車
タイムトライアル:1位
予選ヒート:1位 / ベストラップ:36.2秒
決勝ヒート:1位 / ベストラップ:36.4秒(ファステストラップ)
: : : : : :
: : : : : :
その日の夜はショップにも少し顔を出しました。
翌日16日がレーシングカートのレース(チャレンジカップ)なので、皆さん準備で大賑わい。
『私もタイヤさえ手に入れば・・・』なんてボヤいていると、
なんと、マイカートシェイクダウンの時にご一緒させて頂いたプヨさんが、古タイヤを譲ってくださると!?
ほんとに!?って感じだったのですが、なんとなんと、本当にSLFDの中古タイヤを譲って頂いてしまいました!!
私のカートが現在装着しているタイヤはYRA-1というタイヤ。
グリップが低く、テクニックが養われると高い評価を得ているタイヤなのですが、これは前年までのタイヤで、今シーズンから新たに『SLFD』というタイヤを装着しなければいけないことが規定されたのですね。
中古タイヤといえど、YRA-1とSLFDはまったくフィーリングが違います。
SLFDを入手したことでレースの規定に沿ったタイヤで走行が出来ることとなるので、これは私にとっては非常にありがたいことなのです。
プヨ様!!恩に切ります。本当にありがとうございますm(_ _)m
今日のレースへサポートに行けなかったことが残念でなりません;;
: : : : : :
資金にも若干余裕が出来ることで、6月は一気に練習を積むことが出来るか!
給料日はすぐそこであります。