零式の日常 

■⇒ http://www.sportkart.info/as_series/as_2010Eoutline.html


皆さんこんばんわ。

レースシムしか出来ない期間がはや2週間以上・・・

本当はマイカートの整備だけでもいいから行きたいんだけど、

交通費だけで2000円近く掛かるので、うかつに行けないのが現状なのですね。


正直発狂しかかってるんですけどw あともうちょっとの辛抱だ。頑張れ零式~(涙)



さて、5月5日(水・祝)に行われる、AUTOSPORT スポーツカート耐久シリーズ第三戦

出場のご報告です。


さてさて、今年、CA耐久シリーズが開幕する頃ぐらいまでは、

スポーツカート耐久はGT1クラスで出たいと思っていたのが本音だったのは、

たびたび書いてきましたね。


しかしながら、その開幕戦。

8回のピットストップ義務というハンデを覆しての表彰台+ファステストラップです。


あれ以降、ファステストまで記録したのだから、と、

1年GT2に絞って活動していくのを進められることがたびたびあり、

すでにGT1での参戦は脳裏から消えています。


よって今回もGT2クラスからの参戦。

良い選択だと思う。費用面を考えても4000円の差はあまりに大きいですからね。


AS杯という大舞台でまた活躍が出来ることを期待します。

我々のチームに再び表彰台を呼び込むことが出来るか・・・