最近このブログはカートのことを書くことが多くなってきたので、
レースシムのことを書くとかえって新鮮な感じさえしますねw
こんにちは。
まぁGTR2を始める前は普通にモータースポーツのことに関してつらつらと書きつづるブログであったので、原点回帰といえば原点回帰なわけです。
まず残念なのですが、
JPN-GOと、JPN-MYS鯖のSGTシリーズ・シーズン5はポイント争いを諦めました。lliorzill
2月にはツインリンクもてぎへの遠征で土、日とレースシムどころでなかった周もあったし、
最近は、もともと時間があったはずの火曜日と日曜日が忙しくなる事が多くなってしまい、
GO鯖に2戦連続、3戦連続と出られなかったり。
そんなことがあったから、もう諦めムードになってしまい、最近の土曜日にはMYSのSGTレースよりも芝浦に優先して出場したりもしてました(。ω。)
ガツガツやりすぎるのも疲れるだけだと、アタマではわかっているので割り切るところは割り切るようになりましたが、
けれどもやっぱり『やる!』と決めた物を諦めざるを得なくなるのは空しい。
まぁでも、そんなネガティブな考え方をする必要もないですけどね。(笑)
カートの方が忙しかったから、資金を得るためにバイトが忙しかったから、
って考えていけば、GTR2のレースに一戦や二戦出られないのは全然悪くないじゃない!
むしろ健康なぐらいとも考えられるのでは。(笑)
そういうことで、最近は肩の力を抜いて気軽にマルチレースを楽しむようにしています。
今日のMYSのSGTはスパでの開催。ポイントも潔く諦めた事ですし(笑)
完全燃焼してこれればいいなあ。
鈴鹿で、しかもガチンコやって負けてしまいました。悔しい!!!
優勝はDon-3rdさんです。おめでとうございます!
敗因(言い訳)はもちろんたくさんあります。;;(みっともない!)
中でも致命的だったのはスタートで前に出られてしまったことと、タイヤが美味しいうちに仕掛けるチャンスを得られなかったこと。
シケインなんかではDon-3rdさんはことごとくクリップを外していらしたのに(失礼・・・気に障りましたら申し訳無いです。)結局終盤に至るまで仕掛けることが出来ず。
そのまま2位でチェッカー。完敗です。何をやっているんだろう、自分は・・・
ますます今日のMYS鯖にむけて気合いが入ります。
あぁ、でも、気合いが入りすぎて空回り、だけは避けなくては。( `゚∀゚´)