動画をチマチマ作ってます。零式です。(=゚ω゚)ノ

ここ最近は多忙で、なかなか動画の製作も思うように進んでいなかったのだけれど

ここへ来てやっとカタチとしてモノが出来上がってきた、という感じです。


あと一週間ぐらいまでには完成にこぎつけたいな~

早くしないと、肝心のレースからあまりにも日が経ちすぎてしまう(;^ω^)


:    :    :    :    :    :



零式の日常 

そんなこんなで先日出場してきたのが日夜鯖。

North American GrandprixというMODを用いてのロードアトランタでのレースでした。

コソ練もちょっとだけしたりして、予選はかなりイケるかな~と思ったのだけれど

結果は8番手。orzイマイチな位置からのスタートです。


零式の日常 

スタートではトンデモない事態!!

手元が狂ってグリーンランプ点灯前にスタートしてフライングを貰ったあげく、

ホイールスピンも何も起こしていないのにクルマが勝手にウォールに吸い込まれるようにしてメリこんで行き、

ピットロードにワープしていまいました;;;

意味不明です!!この現象は一体なんだったんでしょう?


零式の日常 

ペナルティもしっかりこなし、そこからは怒りに任せてオラオラ走法でした。


零式の日常 

でっ、本日の失敗その②。

前半スティントを燃料2LAP分余らせてピットに入り、その後13LAP分の燃料を積んで

余らせた2LAP分+給油する13LAP分で、後半スティント15Lapを走らせようとしたのが、

ミスで、"13LAP分走れるだけの量になるまで給油”、というピットワークになってしまい、

結果2周分燃料が足らなくなってしまう(。ω。)

うーん、モッサリ・・・( ´ω`)


零式の日常 

でっ、結局は予選順位と変わらない位置でフィニッシュ。





が、零式はゴール後にもまたまたやらかしました・・・


ゴール後、砂遊びをしようと思って上位フィニッシュした方々を探していてガス欠、

まだ私がフィニッシュしていないと思っていたロドさんは私をJAFしてくれようとバックして戻るのですが、

このバック走行が原因でロドさんはDQとなられてしまい;;

結果として私のせいでロドさんのリザルトを台無しにする結果になってしまいました(´・ω・`)


それ以上に自分を呪ったのはIRCでの一連のやりとりです;;

レース終了直後で、私は全くと言っていいほど冷静な状態ではなく・・・;

この一連の事例をまったく理解出来ておらず、

的を得ていない、トンチンカンで無礼な発言を繰り返してしまいました(´・ω・`)

その事も含めて非常に失礼な事をしたと後に感じました、

申し訳なかったと思います。。orz

人気ブログランキングへ