それはソルトサーキットですね。わかります(´_ゝ`)



サルテはGT4でも散々走り込んだコースだったので懐かしい気分でサーバーにIN。

GTTAも出てみたかったのですが、その存在を知ったのは全てのイベントが終了してからのことでした…


予選の時間は10分、サルテサーキットはG2で1周4分ちょいぐらいなのでアウトラップの時間も考慮すると、

予選が開始してからすぐにコースに出て行かなくては間に合いません。

途中強制終了で落ちたりとgdgdな展開もありましたが、なんとか予選3番手、セカンドロウに滑り込む。

セクタータイム見る限りではフロントローも行けそうだったのにな、クヤシー(;´・ω・)



1コーナーはポジションキープで通過。




ミュルサンヌへの進入、JINTEIさんに並びかける。

Rothmansさんとの差を広げてしまうのはイヤなので、タイムロスのないようスマートに追い抜くつもりだったのですが…



ダクトを小さくしていたため、ブレーキが熱ダレして止まれず若干オーバーラン(。ω。)

散々タイムロスした挙句JINTEIさんの前にも出られず。

だーからトップとの差を広げるなっつってんのになにやってんのさつ∀`)



でもフリーでのRothmansさんの走りを見る限り安定感はそれほどでも無いのかな?と見受けられましたので

「そのうち自爆してくれるかな(・∀・)」とか思ってたら本当にキター(゚∀゚)ー!!



その後はMAX-JINTEIさんと良い感じでバトル。

ミュルサンヌ立ち上がりではハイギヤードな2速のせいで遅れをとる。



そして2周目ポルシェカーブ付近。。。



JINTEIさんコースオフ。

その隙を突いてトップに浮上します。



しかしその後もバトルは健在。ミュルサンヌ飛び込みでは苦しいながらも必死でJINTEIさんを押さえ込む。



レースも中盤を過ぎると独走態勢。

このまま堅実に走れば優勝も見えていたはずですが…




周回遅れのMartさんの背後に付いたとき、ブレーキングポイントが合わず追突しそうになって回避。

鋼鉄タイヤバリアに当たりユノディエール第一シケインにて散る(´;ω;`)


普通にに走れば勝てたレースなのに残念でした。

あれ、でもTOPフィニッシュはEMIRIOさんか、私がリタイアした時点で追い上げて2番手に付けていたのか…

じゃあリタイアしていなくてもあの後抜かれていたかもしれないな…