久し振りの参加となりました金夜鯖。

コースはロングビーチ。名前だけしか知らないコースなのでしっかりとコソ練を積んでレースに臨もうと思っていたのですが、金曜日ゆえの疲労から帰宅後ついうたた寝;;


フリー走行はタイムを詰めることよりもコースを覚えることに専念せねばならないことに。

細かなセッティングもある程度決めようと思っていたのですがフリー40分では当然そんな余裕は無く、

とりあえずギヤ比だけ少しワイドにして、あとのセッティングは全てデフォルトという大雑把なセットに。


それでも予選では奮戦し、4番手というタイムを記録。

他の皆さんがコースに慣れていなかったというのもありますが、やはりM3が自分のドライビングスタイルにあまりにもマッチしていた、という事なんでしょうかね(´-ω-)


レーススタートから、トップのSYORIさんから9番手のBeh2007さんまでが完全に後方集団と孤立するという現象が発生。

オートクラッチがONかOFFかに起因するものなのでしょうか?

この9台の先頭集団の中で私はひとつポジションを落とす。



左に100゚程度回り込む2コーナー、ブレーキが遅れRothmansさんの真横に入り込んでしまう;;

しかも微妙に接触。スミマセン...



そして次のシケインでアウトに膨らみ…



ギャップに乗り上げ、スピン。

やってもおおたああ/(^o^)\



次々に来る後続車で復帰ができず、21番手まで下がった次のシケインでは

Martさんに追突、弾かれたMartさんのTVRがnorizoさんにヒットし、玉突き事故/(^o^)\

スミマセンスミマセンorz



レース中盤に入る頃にはモーゲンのssssさんと激しいバトルを展開。

最終コーナーで抜きホームストレートで突き放したと思ったら…





なんとインに入り込んで来られました!

なんという離れ業…

というか下手したらドア閉めてました(汗




7周目、Sukebe duraさんのインに入り込んだと思ったらそこにはRothmansさんがいた(;´・ω・)

この後追突。スミマセンスミマセンスミマセンorz



いろいろと濃かったのもここまで。

その後は1コーナーでクラッシュし、ピットインを行ったため結局は23番手というポジションでレースを終えています。