EG2鯖さんエキシヴィジョンマッチ2戦目。

今回のSGT300マルチは富士スピードウェイ。

これまでの戦績からすると、なんとなく鈴鹿や菅生など、

何故か日本のコースで散々な結果になるというジンクスがあるのですが;;

今回はなかなか得意意識のある富士ということで、これまでのジレンマを打破するために出走です。


セットはある程度決まっていたので、今回はドライビングを煮詰めることに専念。

フリーから良いタイムが出ていたので予選では期待出来るかなと思っていたのですが、肝心の予選のアタックラップ、コカコーラコーナーにてオーバーラン(;´-ω-`)

予選結果は4位、それでもセカンドロウに付いたので決勝でも納得の行く勝負が出来るはずでした・・・



そして決勝、何故かSC無しでフォーメーションラップがスタート。

この時点で波乱の予感が頭を過ぎります。




最終コーナーを立ち上がり、ホームストレートへ。

無事レーススタートできることを祈りましたが…



なんと結局スタートは切られず/(^o^)\ナンテコッタイ

思わぬところでgdgdな展開!鯖はリスタートされることに・・・

稀に見る珍事態でしたのでしっかりとリプ確保してました(・∀・)ノ



そして再び決勝のグリッドへ。

しかしリスタート後の鯖では予選グリッドがJOIN順で決まってしまい(。ω。)

結局13番手からスタートを切ることに…



2度目の決勝はスタンディングスタートで戦いの火蓋が切って落とされました。

私のマシンはオートクラッチON+1速をワイドに設定と、完全にローリングスタートに狙いを定めたセッティングでしたのでかなり順位を落とすことになりました(。ω。)



ダンロップコーナー(でしたっけ?)立ち上がり、混乱の中でインを閉めすぎてしまい、紫電に乗るkari-naさんと接触、スピン。スミマセン(。ω。)

さらに現在のギヤ比ではスピンターンが出来ないので復帰に手間取り、20番手まで順位を落とす…



そこからは(#^ω^)ピキピキィ と怒涛の如き走りでした。



最終コーナーからサントリーにかけて、宝山Z2台と紫電ををオーバーテイク。



周目ホームストレート、F360のenelさんをオーバーテイク。

これで6番手までポジションアップします。


そして13周目、ピットイン。

自分にしてはなかなか早いピットワークで、negiさんの真後ろに着くことに成功します。




negiさんとバトルになることは凄く多いのですが、私のドライビングスキルはnegiさんには全く及んでおらず今まで完敗中…。

直前の1コーナーではほぼ真横まで車体を滑り込ませるので精一杯。

コカコーラコーナーでアウト側になってしまい抜けませんでした。




その後、ミスをしてyoshiさんの後ろに後退。

ヘアピンではEMIRIOさんがスピンを喫し、私たちの集団に絡んできました。

追い抜く意思があるぞということでライトを一瞬点灯させ、

そしてレースは終盤へ…




EMIRIOさんとyoshiさんが接触、EMIRIOさんはスピン!



ダンロップコーナー、インの攻めすぎで姿勢を乱しスピードの鈍ったyoshiさんをアウトからパスします。




前方では最終コーナーでミスをしたdaichaさんが更に私たちの集団に絡んできました…



4台が時折数珠繋ぎになる激しい攻防。2番手争い集団は雨宮RX-7のnegiさんが先頭、2番手の座を奪われたdaichaさんはnegiさんの後ろにピタリと付け、

更に後ろには二人のバトルの隙を虎視眈々と狙っている私が4番手に位置。背後に迫っているf460のyoshiさんもいつ勝負を仕掛けてくるか侮れません。



ファイナルラップに入る直前の最終コーナー、なんとnegiさんとdaichaさんが接触、スピン!




そしてファイナルラップ。

ついに2番手まで上り詰めましたが依然として背後からはyoshiさんが迫ってきます。




しかしそのまま2位の座を守りきり、チェッカー!

壮絶なレースでした…

やっぱり富士はどんなに時代が移り変わっても最高です(`;ω;´)