算数嫌いゼロ先生です。
大事なことを言います。
「勉強 = 本を読むこと」ではない。
・
なぜか?
・
本をいくらたくさん読んでも、得られない生きた知識がたくさんあるから。
・
結論を言います。
得たい結果から考えてみることです。
・
調べるよりも、
聞いた方が早いこともあります。
なぜか?
その道の専門家から話を聞けば、答えはすぐに出るから。
スマホに不慣れな人は、普段から使い慣れている人に聞けばすぐに解決できます。
・
やり方を調べるよりも、実際にやってみた方が、学べることが多いこともあります。
なぜか?
実体験でしかえられないこともあるから。
水泳は、いくら本を読んでもできるようになりません。
実際に泳いでみないと、習得できないから。
・
もしあなたのお子さんに、勉強する目的を持ってもらいたいなら、
もしあなたのお子さんに、目標を持って行動してほしいなら、
もしあなたのお子さんに、将来の夢を持ってほしいなら、
得たい結果を具体的に書き出してみることです。
すると、
やるべきことが見えてきます。
最後までお読み下さり、ありがとうございます。