こんにちは。

算数ギライをなくす活動をしているゼロ先生です。

いつもお読み頂きありがとうございます。


真実をお知らせします。

「人は復習しなければ、確実に忘れます」


もし英単語100個を覚えたとしても、1日で、70個忘れ、1ヶ月後には80個忘れてしまいます。

エビングハウスの忘却曲線が有名です。


なぜか?


人は忘れる生き物だから。


しかし、タイミングよく復習すれば、記憶を復活させることができます。



なぜか?


カナダのウォータールー大学の研究結果によると

学習した後24時間以内に10分間の復習をすると、記憶率は100%に戻ります。

{302654E6-0713-4CA7-82E1-2CFFF9E92C83}





1週間以内にたった5分間復習すれば、記憶はよみがえるのです。


1ヶ月以内に2〜4分復習すれば、また、記憶は復活するのです。



ここで、気をつけて欲しいことが、
2つあります。

1つ目は、1回で完璧にしようと思わないことです。

2つ目は、タイミングを間違わないことです。


なぜか?


人は調子にのるからです。

そして、「もう復習しない」ようになるからです。


で、どうするか?


復習するコツは、次の3つのタイミングです。


⑴ 1日以内に10分間

⑵ 1週間以内に5分間

⑶ 1ヶ月後に2〜4分間


今日も最後までお読みくださりありがとうございます。