5人で同じ量ずつ分けようと思います。
もしあなたらなら、どうしますか?
もしあなたらなら、どうしますか?
5個のオレンジをしぼってジュースを作ったら、
70mL、80mL、90mL、60mL、100mL
になりました。
多いコップには、100mL、少ないコップには60mLしかできませんでした。
つまり、できたジュースの量がちがうわけです。
5人で同じ量ずつ分けようと思います。
もしあなたらなら、どうしますか?
算数の問題だと、次のようになります。
問題をよーく読んでみましょう。
(問) 5個のオレンジを1こずつしぼってジュースを作ります。
それぞれの量を調べたら、次のようになりました。
ジュースの量をならすと1個のオレンジから何mLのジュースができたことになるでしょう。
70mL、80mL、90mL、60mL、100mL
図1
課題は、「ジュースの量をならして求める」です。
(見通し)
つばさ:「ジュースの量がちがうよ」
あおい:「凸凹だよ、ならしてみよう」
つばさ:「多いところから少ないところへ入れよう」
あおい:「計算できないかな?」
つばさ:「図で考えよう」
つばさ:「ところで、『ならす』ってどんな意味?」
あおい:「同じ量ずつ分けるってことじゃないかな」
ゼロ先生:「いろいろ出たね」
まず、図で考えよう。
図1
図2
90mlから70mLへ10mL移す。
100mLから60mLへ20mL移す。
答え 80mL
つぎに計算で
全部のジュースを集めて5等分する。
図3
( 70 + 80 + 90 + 60 + 100 ) ÷ 5 = 80
答え 80mL
(まとめ)
・ジュースの量をならして求めるときは、全部の量を求めてから等分する。
・いくつかの数や量ならして、同じにしたときの大きさをそれらの数や量の「平均」という。
平均 = 合計 ÷ 個数
(ふりかえり)
あおい:「計算のいいところは、いくつかの数や量をいっぺんにならすことができることだね」
つばさ:「ならすには、『平均』という意味があったんだね」
( ミニ知識 )
「ならす」の意味
ならすには、2つの意味がある。
⑴ 凸凹を平らにする。
⑵ 等しい量にする。
今回は、「等しい量にする」という問題を解きました。
今日の算数タイムは、これで終わりです。次回の算数タイムを楽しみにしてください。