公開カードはCX含めてプリヤ3枚にラブライブ4枚
プリヤからはCX連動セット
「イリヤ」が前列にいる状態でCXが置かれた時
デッキから「クロ」を好きな枠に登場させる事ができる
デッキからなので早い段階で見えてしまうと
1度リシャッフルさせなければならない為
安定して湧かすのは案外難しい
またデメリットとしてストック2枚以下でアタック宣言をすると
控え室に送られてしまうので
1ストック以上ある状態でなければ
アタッカーの確保という意味での意義は無くなるので注意
ラブライブから1枚目はクロック送り持ちのLV3
登場時ストックブースト
登場ターンクロック送り
1ストックでの指定名称強化の3つの能力を持つ
ストックブーストは「絵里」名称4枚以上
最後の1枠に登場させる形でのみブーストが行える事になる
クロック送りは登場ターン限定の代わりに1コストと軽く
自身のアタック分で稼げるので
コスト不足による不発が起こらないのは利点といえる
指定名称強化は当然ながら「絵里」対象
P+1500とそれなりに大きく
ストックブーストができていれば
こちらも「展開だけでストックが空」なんて事にはならない為
キャラ単構築という縛りがある事を除けば
単体解決している優秀なカードといえるだろう
2枚目は登場ターン限定での自己強化と
CX連動での控え室ストックブースト
2/1/9000の良スペックに
安全ブースト+P+3000とキャラ側の性能は良いが
連動CXがS+2型なのが少々残念か
3枚目は名称応援と起動トリガーでのP+500付与
キャラ単用と見えるが
前列「“僕らのLIVE 君とのLIFE”絢瀬 絵里」
後列「“僕らのLIVE 君とのLIFE”園田 海未」の
鉄板の舞台形成に無駄なく入り込める為
グッドスタッフでも活躍の機会は見込めるだろう