公開カードはニセコイから3種
PQ・DCからキャラは1種ずつ


1枚目は1/1手札アンコール持ち

《鍵》2枚以上で単体P7000となる

癖もなく使いやすく
パワーラインも環境水準としては十分にあるので
使い勝手は良好だろう


2枚目はLV3キャラ

登場回復とトップ盛り持ち

トップ盛りは1ストック2レストでの自己強化混成能力

P+2000が付く為トップ盛りしやすく
使い勝手も悪くはないだろう


3枚目は集中と自キャラ強化持ち

集中はノーレストのP+2000付与

《鍵》or《武器》の指定はあれど
メインキャラは全員対象内なので対象指定に困る事はないだろう

自キャラ強化はリバース判定を受ける度に
誰かにP+1000付与していく後衛能力

集中未使用時も仕事ができる為
常置しておいても損はないだろう


4枚目はPQからCX連動持ち

連動CXは風トリガー

連動CXが置かれた時にトップを確認し
コスト0キャラであれば舞台に出す事ができる

レベルではなくコスト指定なので
1/0キャラも出す事は可能

「大ショック完二」等と併用すれば
一応確定で狙う事もできる

もう1つの能力は自身のダメージがキャンセルされた時に
1ストックコストで1ドローできるというもの

こちらも不確定ではあるが
純増能力なのでおまけ能力としては十分だろう


5枚目はDCから自キャラ強化と手札アンコール持ち

自身のアタック時に
自身以外の《魔法》or《生徒会》に
自身以外の《魔法》or《生徒会》*500の補正を付与するというもの

両特徴を持っていても1キャラ扱いなので
最低P+500から最大でもP+2000の補正付与となる

少ない補正値で引っ繰り返る序盤であれば展開量が少なくても意味を成し
展開量が多ければ補正値も大きくなるので
中盤でも仕事はできるといえる