公開カードはキャラ4種


1枚目はLV3「レン」

登場回復とCXトリガー時にパワーとソウルを付与する自動能力を持つ

CXトリガーそのものは自身のアタックで無くとも良い

ソウル+1だけであればおそらくコストは不要だったはずだが
P+2000も付与される為手札1枚のコストを要する

条件が不確定なのが欠点ではあるが
ソウル調整ができるのは利点

宝トリガーとは相性が良く
宝CXの処理の後に「レン」の能力が処理される為
即座に手札のCXを処理する事ができる

またその流れからP+2000もある為
宝連動である「ミク工場長」との噛み合いも良いといえる


前LV3「レン」といい
黄の特色であるソウル面の担当なのだろうか


2枚目はLV3「リン」

自己強化と登場ターンショット
CX連動による山札サーチの3つの能力を持つ

連動CXは風トリガー

自己強化は《音楽》3枚以上で単体P11000となる

連動能力はアタック時1ストックコストでの《音楽》2枚サーチ

終盤に見合った最良の2枚をサーチしたとしても
コストの都合上よりストック管理が難しくなる為
少々辛いところがある

簡単な例を挙げるとすれば
自身を残す為のLV2助太刀と
返しに展開する為のLV3キャラをサーチしたとしよう

サーチしたカードの総コストは3なわけだが
3アタックしたとしてもサーチコストで1減ってしまっている為
そのターンのアタック分ではサーチした2枚を使い切る事ができない

当然しっかりとストックを貯めて来ていれば
問題無い事ではあるのだが
ひとつの基準と捉えて頂ければと思う

前向きに考えれば次へ次へと詰め要員を動員できるとはいえ
詰め要員が返しを想定する能力を持つというのは
果たして如何なものなのだろうか


3枚目は1/0後衛キャラ

LV+1.P+500する応援と
2レストでのトップ確認能力持ち

ノーコスト登場で相殺持ちへの耐性を付加できるのは利点

トップ確認も有って困ることは無いとは言え
2レストは小回りが利かず些か使い勝手は悪いか


4枚目はレベルX応援

登場時に1ストックと手札のCXをコストに
控え室のCXを回収する能力を持つ

「CXは引っ張った、けどそっちじゃない」なんて時のお助け能力

連動能力は狙いたいがCXの配分や種類から
そう枚数を割きたくない場合等に便利な1枚

宝トリガー故に積みすぎると手札処理の観点から事故りかねず
またバトルに勝てるパワーを要求する「ミク工場長」とは
やはり相性の良い1枚

今回は色も一致するので
詰め要因として「工場長」を採用するのであれば
併せて採用しておくといいだろう