公開カードはCX連動2セット


1枚目は赤ソウル+2型の連動

アタック時に1ストックコストで
「ルカ」名称2枚回収手札1枚捨ての手札交換を行う事ができる

前ブースターのみで見ても
「ルカ」名称のLV1帯は優秀なものが揃っているので
赤で固めた構築であれば有効利用できるだろう

手札の増加数は純回収同様1枚だが
回収している枚数自体は2枚である為
1回の能力で相手の回収メタが2回分発動してしまう事には注意

パワー上昇系であればS+2連動を利用してサイドアタックする等
相手に合わせて動きを変えていきたい


2枚目は扉トリガーの連動

連動能力は1ストック1手札での前列LV2以下を除去しつつ
自己強化P+1000を得るというもの

それとは別にCXトリガー時に
1ストックで自キャラ1枚に相手ターン継続P+2000を付与する能力を持つ

ストックコストはさておき手札コストが少々痛手

パワー補正も正直微々たる物で
CX分含めて単体P9000と
1/1キャラ+オーバースペックカウンターで返されかねない数値

また前列限定LV2以下と少々狭い指定をされてしまっている為
汎用性の面では高いとは言い辛い

後列にまで手を伸ばせたのであれば
また勝手は変わったのだが……