デビサバ2購入いたしまして
デッキが完成しましたのでレシピ晒しと行きましょう

では早速レシピをどうぞ

生きるとは
ネオスタンダード
黄タッチ青
デビルサバイバー2
LV0 Character:20枚(色比率:黄14-青6)
3* “悪魔使い”イオDS2/EXBT-R
3* “悪魔使い”ヒビキDS2/EXBT-R
4* 活発な少女 アイリDS2/EXBT-R
4* “悪魔使い”ダイチDS2/EXBT-C
4* ジプス専属医 オトメDS2/EXBT-C
2* 俗事への無関心 フミDS2/EXBT-C
LV1 Character:12枚(色比率:黄12)
3* ダイチ&じゃあくフロストDS2/EXBT-R
2* “悪魔使い”ケイタDS2/EXBT-R
4* 稀有なる資質 ヒビキDS2/EXBT-R
3* 7日間の戦い イオDS2/EXBT-R
LV2 Character:1枚(色比率:黄1)
1* “悪魔使い”ジョーDS2/EXBT-C
LV3 Character:9枚(色比率:黄9)
4* “輝く者”ヒビキDS2/EXBT-R
4* 人見知り イオDS2/EXBT-R
1* ルシファーDS2/EXBT-C
Climax:8枚(色比率:黄4-青4)
4* ビャッコ召喚DS2/EXBT-C
4* 悪魔合体DS2/EXBT-C

このデッキの特色は何よりも「早い」

何が早いって2周目のデッキの回転=2回目のリフレッシュまでが早い

勿論そうなる為には
・遅くてもLV1帯突入直後までには「悪魔使いヒビキ」がいる
・「悪魔使いイオ」の集中を使用している
・程々に倒される
・LV1帯中にリシャッフルが入る
辺りが必要な訳ですが
「倒しに行」けて「倒されやす」くて
「助太刀で返しやす」くて「助太刀で返されやすい」という
絶妙なパワーなので案外達成=「早い」を実感できる

全体の動きとして特殊なギミックがあるわけではなく
「純粋に強い」構築になっている(遊び要素も投入されてますが)

注意点は
山札サーチをする度に必ずデッキ内CXの枚数を確認し
「悪魔使いヒビキ」のマーカーに何枚CXがあるかを把握する事

1枚なら許容範囲
2枚以上ならリフ前には圧殺なりで落とす様に心掛ける
…でないとLV2帯「ルシファー」降臨は厳しい(それでもLV3突入しますが)

「ルシファー」降臨能力が強制なので
「ルシファー」がどこにいるかは流れに身任せ運任せ

強いて言えばストックに埋まったままにならない様に
浅い位置にいるなら落としておこうという気構え位

ストック0や素出しではP10000能力無しなので
例え出せてもマーカーを得れるかどうかも運任せ

「どうせ強制的に掃かされるなら1枚入れておくか」程度

ストック管理・マーカー内CXの把握さえしっかりしていれば
自然と圧縮かかっていくので「純粋に強い」を体験できるだろう