まずは東京地区参加者の皆さんお疲れ様でした

自分はここ半年ショップ大会等の
公認大会に全くといっていい程出れてなかったので
久々(=約半年ぶり)の大会でした

カテゴリ記事としても年明けトリオ記事の次ですからね

前回のトリオとその前のWGP横浜地区で
比較的好成績で終えれたので
集中も入ったし今回も……!と思ってたのですが
真逆の結果に終わりました……


1試合目はDC「姫乃」早出し軸

毎ターンCXトリガー・連動バウンスできず
リフレッシュ直前ターンでもCXトリガー・ボトムCX
リフペナCXからの直後ターンCXトリガーと
何これ怖いレベルでの事故要素なわけですが
結果としてはこの試合は勝利

ラストターンはリフ直後のターン
相手3-3こちら3-2
能力2回起動のタナトス(ソウル4・正面LV3)
ソウル2キャラ・ソウル1キャラの3枚を並べ
ソウル2キャラフロント→風トリガー→キャンセル
ソウル1キャラ風空け枠ダイレクト→乗って1→通過
ソウル4キャラサイド→乗らず1→通過で勝利

相手の圧縮が高く(というよりリフ後ほぼCXが見えておらず)
15枚前後に5枚残りだったようで
最後のサイドで1乗ってればキャンセルだったそうです


2試合目は赤青まどマギ

毎ターンCXを2枚ずつ引かされる事故で
3ターン目にしてデッキ内CX1枚(ボトム)という酷さ

対して相手は2点3点を頭からジャスキャンし続け
集中未使用でLV1-2リフレッシュ

LV0リフさせなかったのが功し
LV1帯を1ターンで終わらせられたのは良かったのだが
クロックドロー後のデッキ残り1枚CXで集中
無論毎度引かされ続けた手札のCXは処理できず
5毎戻りリフレッシュで集中の続き処理でさらに1枚
続けた撃った集中で2枚めくれデッキ内CX1枚

キャンセル等起きるわけも無く
次ターン素通りして負け


3試合目はディスガイア

前2試合とは逆にCX見えなさすぎの試合で
相手LV1突入時に見えCX1枚

「ラハール&マオ」で戻され
「相手の控えにCXが無ければ」系能力を数種使われるも
そのターンは2キャンセル……したはいいのだが
返しに引くめくるで2枚見え
見え4枚で次ターン素通りしてLV2帯へ入り
見えなかったCXは集中で3枚めくりし戻り7枚でリフ

相手が2-1で「飛天」を使ってくれたにも関わらず
ダメージ素通りでこちらもLV3に上がり
飛天処理とそのターンのトリガーで計2枚見えていながら
以降2点3点をジャスキャン連打され
7枚戻りのCXは何処へやら……キャンセル無く負け


結局ネオスは1勝2敗で強制ドロップ

まさか1試合も「試合ができない」とは思いませんでした……


ちなみに午後のトリオでは
魔女シャロ・赤青ユニゾンはやて・赤緑化物語と辺り
助太刀羽川で3-6止まり死な安され負けるも
全試合ガン回りで2勝1敗

……それをネオスでやってほしかった