公開カードはサイコパスとリトバスからキャラは1枚ずつ
昨日に引き続きリトバスはCX連動セット
サイコパスからは絆元
絆先は昨日の公開カードである「監視官としての資質朱」
絆コストはなのは2ndより登場した手札1枚型の為
手札増強には繋がらないものの
ストック消費無しなので絆先の登場に支障が出ないのは利点
また手札絆で浮いたパワー査定分を名称応援に回されており
自身が《公安》を持つ為絆先の自己強化条件と名称応援の
2つの方向からサポートできる為非常に優秀な絆セットといえるだろう
リトバスからはマーカーキャラ
CX連動でマーカーを得る事ができ
マーカーを得ている事で自己強化と特徴追加
バトル勝利時のトップ送りの3つを得る事ができる
マーカーを得るタイミングは本トリガーの連動CXが置かれた時
且つマーカーを得ていない場合となっており
マーカーとなるカードも控え室の名称「美鳥」を1枚と限定的
能力の性質上2枚以上得る事はできないが
マーカー取得状態では2/1/9500と高スペックである為
CX依存な事を除けば非常に使い勝手の良いカードといえる
特徴追加の《影》は「美鳥」が持つ特徴である為ここは原作再現なのだろう
またマーカー取得状態で得られるバトル勝利時能力は
トップ送りと青ではなく赤寄りの能力
テキストミスなのかこれで正しいのかは分からないが
どちらにしろ低コスト高パワースペックで且つノーコスト飛ばしは
非常に強力といえるだろう