公開カードはリトバスTDから3枚
1枚目はCX連動持ち
数少ないアンコールステップ時の連動能力
連動CXはP+2000.S+1型
ちょっと変わった早出し能力
コスト先払いでのドローフェイズチェンジとでも思えばいいのだろうか
チェンジと違いチェンジ元に当たる自分自身は
バトル負けしない限り舞台を離れる必要が無いと言うのが利点と言えば利点
またドローフェイズチェンジは
「チェンジ先の登場コスト-チェンジ元の登場コスト+自身控え室」が
コストとなるわけだが丸々1クロックに置き換わってる事となる
コスト先払いなので疑似リフやらをされてしまうと
コストの払い損になってしまうわけだが
それは相手のデッキを見て動けばいいだけなので別に気にすることは無いだろう
2枚目がその早出し先
2/2能力無しだが前者の追加能力で出した場合に限り
P11000としてそのターン中動ける事となる
P11000あれば十分に盤面を踏みにいけるだろう
難点は素出ししたくない事か
能力出しのみにしたい気がするのだがそれはそれでまた難しい話で