road ‐零の道‐
road ‐零の道‐


公開カードは赤から2種

1枚目は「収録中のシャロ」の《科学》版

登場時回収の他に自身レストによる自キャラ強化を兼ね持つ

色拘束を受けない回収要因として運用できる
「とりあえず入れとけ」系カードの1種

手札のCXと捨てるカードの指定はあるが
かさばって困るのは基本的にはCXのみなので気にする必要はないだろう

前者と違いレスト強化持ちではあるがP+500と補正値は低い為
LV0帯での他の後衛キャラを引くまでの繋ぎ位にしかならないだろう

最も登場したその時には仕事は十分に終えてる為問題ないのだが

2枚目はイベント

選択制のテキストはおそらくこれが初なのではないだろうか

選択肢の1つ目は除去

2枚レストで相手のLV0をデッキトップへ送る事できる

前後列の指定は無い為基本的には後列の応援キャラを飛ばす事になるだろう

環境トップ作品で言えば
アイマスなら「OFFタイム真」
リライトなら「“散る桜の宿命”咲夜」
ABなら「解けた葛藤 ゆり」と
まず入っているであろうカードは存在する為無駄になる事は少ないといえる

選択肢2つ目は強化

1キャラ対象にレベルとパワーを上昇させる

パワーはP+5500とイベントカウンターでもこれ以上の数値を誇るものは
全作品通しても2枚くらいであり
P+4000はそこそこ存在するとしてもそれより高いものとなると
やはり大幅に減ってくる為
元がP1000の差であればまず返される事は無いと思っていいだろう

レベルも上がるが相殺キャラをメタる為に撃つのは勿体無いので
LVX応援と併用して実質P+6000にするのが有効だろう

どちらの選択肢も場アドを取る為のもので
手札やダメージ等には一切影響がないので
盤面から更に別のアドバンテージに繋がるようなものと併用したい所