公開カードは緑から2種
1枚目は2/1前衛
経験とCX連動を持つ
経験3で起動能力使用時に自己強化を行う自動能力を得るもの
パワーだけでなくレベルも上がる為
パワー補正値は同系統のものと比べて低めだが
それでも2/1で素P9000まで上がるので十分アタッカーとして運用できる
CX連動は自身と他1キャラにP+3000するという純粋なもの
純粋故に盤面制圧力はかなりのもので
経験で得れる自己強化込みならば単体P12000と
LV3キャラも比較的容易に狩る事ができる
とはいえ返しの素は1/1デメリット相応しかないので
しっかり「助太刀」を握っておきたい所
助太刀も起動能力なので自己強化も作用し
P9000+助太刀補正分で立ち向かう事ができる
2枚目はLV0後衛
基本応援と相手依存のレスト強化を持つ
基本応援+レスト強化のパターン自体は前例があるが
そちらの場合レスト2枚必要(+特徴指定)なのに対し
こちらは自身レストのみで良い代わりに
相手にLV2以上のキャラがいなければならないという制限が付く
結果的に試合後半にならない限り純応援相当なのだが
他の1枚レスト物と併用ができるという利点が一応はある
前述カードのような起動能力使用時の追加能力持ちを採用する場合に
手軽な起動能力持ちの枚数調整要因としての立ち位置なのだろうか
相手のレベルを上げる能力持ちがいれば
一応LV1帯から使っていけるようになるがさてさて……