西新井にあるエンターキングで行われた
BCF2012店舗予選大会(時間帯:夜)に参加してきました
新宿のアメニティドリームでの店舗予選(時間帯:昼)にも
参加したかったのですが残念ながら抽選落ちしてしまったので
本日参加できた大会は1つだけ
参加人数は16人
使用デッキは黄t赤【ジュネス】
1戦目は青単「長門」
互いのダメージの通り方・圧縮率・CX戻り数は同等だったのだが
こちらがリフペナCXに2連トリガーに加え以後毎ターンCX引き込み……
対して相手は毎ターン2キャン以上と大きく差が付き負け
CX仕事してください
2戦目は4色アイマス
毎ターン2キャンされ「小西早紀」を握れず扉もできず
ほとんど盤面触れれずキャンセルできずダメージ差を巻き返せず負け
CX仕事してください
3戦目は赤黄t青シャナ
後攻第1ターン終了時にCX7見えしキャンセルできるわけもなく
リフレ後もキャンセルはほぼ起きず負け
CX仕事してください
4戦目は赤緑青の3色アイマス
デッキ1周目は何の問題も無かったが
7戻り高圧縮状態で2-5から3-5に飛び
「店長の息子」3枚展開でアタックに入ったものの
内1枚が回復失敗+無駄トリガーでデッキ3枚中CX0を引き起こし
返し4点スタートになったもののキャンセルは起きず負け
結果4戦全敗……もう大会でジュネス使わない
デッキ自体は悪くないのだが(知人に貸すとしっかり結果残してくれる)
自分が使うとどうも戦績が伸びない現実
CX事故が日常茶飯事なのはジュネスに限らずな話しなのだが
他のデッキ以上にジュネスは相性が悪いようで
店舗予選に参加できそうな場所が後1箇所しかないので
頑張って優先権利書を入手したいところ
まぁ無くても地区予選は参加する予定ですけど
BCF2012店舗予選大会(時間帯:夜)に参加してきました
新宿のアメニティドリームでの店舗予選(時間帯:昼)にも
参加したかったのですが残念ながら抽選落ちしてしまったので
本日参加できた大会は1つだけ
参加人数は16人
使用デッキは黄t赤【ジュネス】
1戦目は青単「長門」
互いのダメージの通り方・圧縮率・CX戻り数は同等だったのだが
こちらがリフペナCXに2連トリガーに加え以後毎ターンCX引き込み……
対して相手は毎ターン2キャン以上と大きく差が付き負け
CX仕事してください
2戦目は4色アイマス
毎ターン2キャンされ「小西早紀」を握れず扉もできず
ほとんど盤面触れれずキャンセルできずダメージ差を巻き返せず負け
CX仕事してください
3戦目は赤黄t青シャナ
後攻第1ターン終了時にCX7見えしキャンセルできるわけもなく
リフレ後もキャンセルはほぼ起きず負け
CX仕事してください
4戦目は赤緑青の3色アイマス
デッキ1周目は何の問題も無かったが
7戻り高圧縮状態で2-5から3-5に飛び
「店長の息子」3枚展開でアタックに入ったものの
内1枚が回復失敗+無駄トリガーでデッキ3枚中CX0を引き起こし
返し4点スタートになったもののキャンセルは起きず負け
結果4戦全敗……もう大会でジュネス使わない
デッキ自体は悪くないのだが(知人に貸すとしっかり結果残してくれる)
自分が使うとどうも戦績が伸びない現実
CX事故が日常茶飯事なのはジュネスに限らずな話しなのだが
他のデッキ以上にジュネスは相性が悪いようで
店舗予選に参加できそうな場所が後1箇所しかないので
頑張って優先権利書を入手したいところ
まぁ無くても地区予選は参加する予定ですけど