公開カードはギルクラから青LV3RR枠とゼロ魔からTD限定
ギルクラからはソウル減少とキャラ移動能力持ち
キャラ移動は「美鶴&アルテミシア」の亜種とも言えるカード
手札コストが追加されてはいるが
登場時からクライマックスフェイズ始めへと発動機会が増え
自己強化も追加されている
ニコ動でのブシ生にもあったが「桜満集」と相性が良く
前列を空にされても後列にキャラが残っていれば引きずりだし
「集」の能力へと繋げる事ができる
単体でもやはりキャラを移動させる能力は強く
キャラが空いている必要があるとはいえ使い勝手は良い方だろう
ゼロ魔からは集中でCXが落ちる事で自己強化を行うキャラ
集中を使わなくともP6500とアタッカーとしての最低限のパワーを持ち
CXが落ちれば1回の集中でP8500と補正値もかなり高い
能力テキストから察するに
1回の集中でCXが2枚以上落ちようとも補正値はP+2000止まりだが
集中を使う度にCXが落ちればその度に補正はかかっていくと思える
登場コストに加え集中コストとストック消費は少々かかり気味だが
その分アタッカーとしては申し分無いキャラと言えるだろう

