さてさてTD発売から4ヶ月程経ちましてようやくのEXブースター
今回は8BOX購入してきましたが結果は銀券1枚という惨敗仕様
こんな所でも運の悪さは相変わらずのようです
そんなことはさておき中身なのだが
正直なところブースターの強化とは言い難く
ある程度自己完結する内容
勿論既存のデッキが全く強化されないというわけではないのだが
目に見えての強化……所謂「欲しい所に手が届いた」という
そういう結果にはなりませんでした
ペルソナの弱点としては手札消費系能力や集中が無く
事故に対する対応ができない事がまず挙げられるわけだが
今回後者の集中に関しては全く触れられず……
手札消費系に関しては手札交換という形で2種程新規であった訳だが
片やLV2キャラと色発生が必要且つタイミングが遅く
片やアラームと好きなタイミングで実行できないと色々と残念な結果に
大きな変化としては登場時回復持ちである
緑LV3キャラ「揺れる気持ちりせ」が新規で来た事
これまではP3のLV0キャラ「平賀慶介」と
PR「聖夜のマーガレット&エリザベス」の2種しか居らず
前者はパワーラインの面で後者は入手面で残念な目にあっていたわけだが
今回エクストラという生産期間が短いとはいえ
ある程度入手しやすい形で来たのは嬉しい点
前EXにもあった指定キャラを舞台から控え室に送る事で
登場コストを0にするというコスト踏み倒し能力を備え持ち
指定キャラも自キャラ強化持ちと無駄がないのは高評価(共にRだが)
また登場時に控え室のLV0キャラをリアニメイトする「一件落着雪子」の存在から
前EXのVerUPという見方が適切かもしれない
ただ相手の盤面に触れる能力も無く
パワーラインとしても1/0キャラに比重が置かれている為か高いとは言えず
「EXで強化されたよ!」とは口を揃えて言えないのが残念な点
ブースターが色々と特化していた為か
今更感のある「下地作り」感が否めない
デッキレシピ(今EX単)は次記事にて
正直作品的な強化(集中等の要素の追加)を求めていた事もあり
個人的には少々落胆せざる得ない内容
今回は8BOX購入してきましたが結果は銀券1枚という惨敗仕様
こんな所でも運の悪さは相変わらずのようです
そんなことはさておき中身なのだが
正直なところブースターの強化とは言い難く
ある程度自己完結する内容
勿論既存のデッキが全く強化されないというわけではないのだが
目に見えての強化……所謂「欲しい所に手が届いた」という
そういう結果にはなりませんでした
ペルソナの弱点としては手札消費系能力や集中が無く
事故に対する対応ができない事がまず挙げられるわけだが
今回後者の集中に関しては全く触れられず……
手札消費系に関しては手札交換という形で2種程新規であった訳だが
片やLV2キャラと色発生が必要且つタイミングが遅く
片やアラームと好きなタイミングで実行できないと色々と残念な結果に
大きな変化としては登場時回復持ちである
緑LV3キャラ「揺れる気持ちりせ」が新規で来た事
これまではP3のLV0キャラ「平賀慶介」と
PR「聖夜のマーガレット&エリザベス」の2種しか居らず
前者はパワーラインの面で後者は入手面で残念な目にあっていたわけだが
今回エクストラという生産期間が短いとはいえ
ある程度入手しやすい形で来たのは嬉しい点
前EXにもあった指定キャラを舞台から控え室に送る事で
登場コストを0にするというコスト踏み倒し能力を備え持ち
指定キャラも自キャラ強化持ちと無駄がないのは高評価(共にRだが)
また登場時に控え室のLV0キャラをリアニメイトする「一件落着雪子」の存在から
前EXのVerUPという見方が適切かもしれない
ただ相手の盤面に触れる能力も無く
パワーラインとしても1/0キャラに比重が置かれている為か高いとは言えず
「EXで強化されたよ!」とは口を揃えて言えないのが残念な点
ブースターが色々と特化していた為か
今更感のある「下地作り」感が否めない
デッキレシピ(今EX単)は次記事にて
正直作品的な強化(集中等の要素の追加)を求めていた事もあり
個人的には少々落胆せざる得ない内容