road ‐零の道‐
$road ‐零の道‐
$road ‐零の道‐


公開カードはP4A、ギルクラ、エシュリオンから1枚ずつ


P4Aからは前EXにあったコスト踏み倒し能力持ち

自身の登場時に指定のカードを舞台から控え室に送る事で
登場コストを0にする事のできるカード

あくまでコストを0にする事ができるだけなので
色発生やレベル条件までは無視する事ができない

加えてレスト自己強化持ち

1レストでP+1000ではなく2レストでP+2000の為
小回りが利かないのが残念だがP10000でアタックしていけるのは嬉しい点

後列キャラをレストさせる事はそうそう起きない作品である為
噛み合いをそれほど気にしなくていいのもある意味で利点か


ギルクラからは噂で流れていたレスト不要のトップ確認キャラ

回数制限や自身の登場では確認出来ない等そこそこに縛りはあるものの
既に公開された「桜満集」等と相性がいいのは周知の事実

タッチ以上での青混成が基本となる事だろう


クロスエシュリオンからはとうとう黄にも来てしまった移動キャラ

自ターン強化を兼ね持つ為アタック時はP2500と
見方を変えれば「方向音痴あずさ」のデメリット無し版と言えるかもしれない

勿論あちらと比べて壁役として移動させる事は難しくなるが
移動能力それ自体が優秀である為特に問題はないだろう