さてオフ会の3次会として参加してきた松戸ホビステでの店舗予選
前記事に書いた通り最終結果は
不戦勝含めての4勝1敗でした
では各試合の簡単なレポを
参加人数は32人
使用デッキは【主人公と死神と】
1試合目は赤タッチ黄青エヴァ(よくあるガチ構成と思われる)
互いにLV1帯過ぎるまではそこそこのダメージ通過率だったのだが
リフレッシュ入った後が激変
こちらは毎ターンCXをトリガーするという事故に遭い
反面相手は毎ターン2キャンセル以上(圧縮率は通常程度)
それも高打点をジャストキャンセルしているわけではなく
トップから4枚めくれるまでに2キャンセルという鉄壁ぶり
刻みすら効かず3ターンかけて通ったダメージが1点と
放棄していいレベルでのキャンセル差ができ
相手のLVが3に上がる前に決着
2試合目は不戦勝
どうやら1敗した瞬間にドロップした人がいたようで……
3試合目は赤青アイマス
毎度の事ながら盤面自体は完成するものの
毎ターンCXをトリガーするという悲劇に遭い(リフレ前までに4枚)
こちらのソウルビートでダメ差を何とか相殺させながら終盤へ流し
ラストターンは相手の「ジュピターとの対決!」の回復量を考慮の上
「タナトス」の起動能力で自身のソウルを上昇させ押し切って勝利
4試合目は「春香」単アイマス
相手のプレイングミスもあり順当にダメージを押し込み
特筆するような事も無く勝利
5試合目は赤緑レールガン(「屋根下」分を「水着の初春」で補った型」
4試合目同様順当にダメージを押し込むもダメージ差は特別開かず
LV2帯で「水着の初春」が早出しされるも返しで手札に戻ってもらい
LV3帯にて「屋根下」も登場するもキャラを残さないプレイングで
バーンを回避しつつ刻みきって勝利
そんなこんなでの4勝1敗な大会でした
前記事に書いた通り最終結果は
不戦勝含めての4勝1敗でした
では各試合の簡単なレポを
参加人数は32人
使用デッキは【主人公と死神と】
1試合目は赤タッチ黄青エヴァ(よくあるガチ構成と思われる)
互いにLV1帯過ぎるまではそこそこのダメージ通過率だったのだが
リフレッシュ入った後が激変
こちらは毎ターンCXをトリガーするという事故に遭い
反面相手は毎ターン2キャンセル以上(圧縮率は通常程度)
それも高打点をジャストキャンセルしているわけではなく
トップから4枚めくれるまでに2キャンセルという鉄壁ぶり
刻みすら効かず3ターンかけて通ったダメージが1点と
放棄していいレベルでのキャンセル差ができ
相手のLVが3に上がる前に決着
2試合目は不戦勝
どうやら1敗した瞬間にドロップした人がいたようで……
3試合目は赤青アイマス
毎度の事ながら盤面自体は完成するものの
毎ターンCXをトリガーするという悲劇に遭い(リフレ前までに4枚)
こちらのソウルビートでダメ差を何とか相殺させながら終盤へ流し
ラストターンは相手の「ジュピターとの対決!」の回復量を考慮の上
「タナトス」の起動能力で自身のソウルを上昇させ押し切って勝利
4試合目は「春香」単アイマス
相手のプレイングミスもあり順当にダメージを押し込み
特筆するような事も無く勝利
5試合目は赤緑レールガン(「屋根下」分を「水着の初春」で補った型」
4試合目同様順当にダメージを押し込むもダメージ差は特別開かず
LV2帯で「水着の初春」が早出しされるも返しで手札に戻ってもらい
LV3帯にて「屋根下」も登場するもキャラを残さないプレイングで
バーンを回避しつつ刻みきって勝利
そんなこんなでの4勝1敗な大会でした