本日も店舗大会に出場

参加人数は13名

使用デッキは差し替え率が下がってきた【タナトスラッシュ】


1戦目はブラロクから緑主体

パワーラインがそう変わらない作品同士である為か
一進一退のままお互いLV3へ

相手3-3時にソウル3・3・4(サイドで1)を作って殴り
ソウル3キャラ2体をキャンセル後ソウル4が入り勝利

2戦目はアイマスから青緑赤のおそらく【千早美希】

LV0帯が4~5ターン続き「コロマル」で場維持

キャンセルにCXが回ってしまう為
撃てず通らず手札は切れるで終盤まで流れ
「気まぐれな美希」「マルチアーティスト絵理」で高回復され敗北

3戦目はリトバスから「果てしない高さへの一歩クド」

「ファルロス」「タナトス」共に引けず握れずでストックは溜まる一方で
リフレ後キャンセルせずでダメージ差は皆無

そのまま相手が押し切り敗北

階段崩壊にて終了


結果3戦1勝

3戦通して「タナトス」連動能力が1回と
一体何デッキを使っていたのかが不明な結果に

そもそも「タナトス」を引く握るができた事自体初戦のみであり
2戦目でも終盤引いた「ファルロス」から回収が1回のみで連動せず
返しに「気まぐれな美希」に踏み潰される

赤入れると不安定になるのに入れないと登場すらしない事もある

……何なんだこのジレンマ