$road ‐零の道‐
$road ‐零の道‐


週末同時公開はトライアルからではなくブースターから

黄のRRとその絆

絆先の「一方通行」は久々の記憶持ち(前ブースターに合わせての事だろう)

LV1で思い出2枚と少々重めにして補正はソウル+1

手札アンコールを持つ為場持ちはそこそこよいものの
登場にコストがかかるのは少々辛いか

記憶こそ発動していれば同LV帯では
サイドアタックでもほぼ確実に打点を通せる為
ダメージレースでは相手より多少優位に立てるだろう

絆元の「打ち止め」のもう一方の能力はアタック時の他キャラ強化

能力の組み合わせや強化タイミングからしても
「中学3年生のなのは」(なのはA's、「“雷光”フェイト」の絆元)と同性能

基本的に絆持ちキャラは回収後仕事がなくなる為
登場ターンのみでも仕事ができるのは利点と言える

絆コストは1ストックと登場コストのかかり
その上記憶適応の為に更にストックを喰う絆先とは余り相性がよくない

「花飾り 初春」を使用すれば消費を抑える事ができるが
色も特徴も合わず非確定なものである為併用は難しいだろう

現状ではRRというレアリティに見合っていないが
新規カード次第では序盤から高ソウルで押していける良カードになるだろう