road ‐零の道‐


冬コミの関係か
公開カードはBRSとハルヒが順に公開されていくようで
本日はハルヒからイベントカウンターとデメリットアタッカー


「エンドレスエイト」は思い出に存在する
このカード*1000という変わった能力を持つ

その能力の為枚数制限は名称に合わせてか通常の2倍の8枚

絵柄も8種存在わざわざ作ったようで
ブシの力の入れ様がよくわかるだろう……

さてそんな事はさておき
LV1から使えるカウンターなわけだが
自身以外の方法で思い出に飛ばす事ができなければそう強くはない

1発目は1コスト1000とノーコスト助太刀より低く
2発目でようやく1コスト助太刀と同等
3発目でLV2助太刀と同等と試合の流れからすれば
普通に助太刀を使った方が良い事がわかるだろう

イベントである為手札に引き込む方法がドロー以外なく
4発以上撃てて初めて意味を成してくる他
構築段階でもイベントをそれも初弾の補正値が低いカウンターを
最低4枚は積まなければならないとなると
その使い辛さがよくわかるのではないだろうか


「お花見 ハルヒ」は基準超えのパワーを持つLV2キャラ

とはいえトリガーがなくなったわけではなく
自身のソウルが1になったのみ

ダメージレースでこそ少々遅れを取る可能性が出るとはいえ
「ソニックフォーム フェイト」のように相手の打点が上がるわけではない為
試合運びに影響が出難い分前者より優秀といえるだろう

登場コストこそ2と人によっては重く感じるかもしれないが
パワーは10000とLV3クラスである為場持ちもよく
ソウルが1である点に関してはCX等で補佐できる為問題にならない

パワー基準としてのソウル量の割合が比較的高く
ストック消費無くソウルが上がる場合(限定的であっても)
ソウル1に付きパワーは-1000されている為
成立していると言えば成立しているわけだが
やはり現環境ではパワーに大きな偏りがある分
オーバースペックに見えてしまう

現状でも《団長》応援等が存在している為十分働けるわけだが
エキストラ収録の他カードによって
このカードの価値も更に大きく変わってくるだろう