CLANNADvol.03発売(正式日は明日ですが)
CX連動能力持ち
使用1コストで複数体にパワー+2500とソウル+1できるのは強力だが
自分自身は対象外となっている
アタック時である為能力を使用するつもりでいるなら
始めにアタックする事が理想(後に回す理由はそうないと思うが)
自身のパワーはそこまで高くはなく
簡単に殴り返されてしまうが名称に「朋也」を含むので
「ことみ&智代」の能力を受ける事ができ
サイドアタックでのソウル減少が起きない
味方強化能力を持つ手札アンコール持ちキャラとなる事ができる
連動する「家族の絆」は同時公開されなかったが
(被りさえ無ければ)+2000/+1型ではないので
自身のソウルも最低2となる為ダメージは安定する方だろう
単体では少々一発屋なカードではあるが
サポートをしっかり行ってあげれば
強力なアタッカーとして運用できるだろう
公開2枚目はAngelBeats!から
自分のターン限定の「付属制服の音姫」といった所だろうか
上昇値は+1500と少し高くなってはいるが
それでも6500である為1/1/7000に届かないのは残念な点
作品上特徴《死》が増えてくると思えるので
《死》のサポートカードが出てくれれば
より使いやすくなるだろう
カードナンバーは101である為トライアル限定
ナンバー的にも前2回の例からすれば1箱1枚の位置
LV1枠のメインとして使うかどうかで
買いの数が変わってくるだろう
CX連動能力持ち
使用1コストで複数体にパワー+2500とソウル+1できるのは強力だが
自分自身は対象外となっている
アタック時である為能力を使用するつもりでいるなら
始めにアタックする事が理想(後に回す理由はそうないと思うが)
自身のパワーはそこまで高くはなく
簡単に殴り返されてしまうが名称に「朋也」を含むので
「ことみ&智代」の能力を受ける事ができ
サイドアタックでのソウル減少が起きない
味方強化能力を持つ手札アンコール持ちキャラとなる事ができる
連動する「家族の絆」は同時公開されなかったが
(被りさえ無ければ)+2000/+1型ではないので
自身のソウルも最低2となる為ダメージは安定する方だろう
単体では少々一発屋なカードではあるが
サポートをしっかり行ってあげれば
強力なアタッカーとして運用できるだろう
公開2枚目はAngelBeats!から
自分のターン限定の「付属制服の音姫」といった所だろうか
上昇値は+1500と少し高くなってはいるが
それでも6500である為1/1/7000に届かないのは残念な点
作品上特徴《死》が増えてくると思えるので
《死》のサポートカードが出てくれれば
より使いやすくなるだろう
カードナンバーは101である為トライアル限定
ナンバー的にも前2回の例からすれば1箱1枚の位置
LV1枠のメインとして使うかどうかで
買いの数が変わってくるだろう