既に発売を開始している場所も多いようで
早速D.C.のデッキの新構築や改良をしている人が
自分の周りには沢山います

正式発売日が明日である事から
おそらくD.C.と超電磁砲トライアルの公開は終わりでしょうかね

約1ヶ月禁書&電磁ブースターの公開になるのでしょうか



花飾り 初春
緑 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《超能力》《風紀委員》
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワー+500。
【自】バトル中のこのカードがリバースした時、
あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。
そのカードが《風紀委員》のキャラなら、
あなたはこのカードを思い出にして良い。


+500応援持ちキャラ

自動能力は自身を思い出送りにする能力

コストはかからない為使い勝手は良いが
《風紀委員》のキャラでなければならないと条件付き

デッキトップ公開は強制であり
思い出にするかどうかは自由という
いつもとは少し仕様の違うもの

公開したカードが《風紀委員》でなくとも
控え室に送られるわけではないので
単純に次のトリガー確認と割り切って使用するのもありだろう

というより
トライアル限定での対戦の中では
主にトリガー確認としてしか使われなかったりする……

+500応援を持つ「常盤台中学の生徒 黒子」と
トライアル限定の中ですら枠を争う形になる為
何枚ずつ採用するかは人それぞれとなるだろう



くすぐったい毎日 音姫
黄 キャラ LV:3 コスト:2 パワー:10000
ソウル:2 トリガー:1 特徴:《魔法》《生徒会》
【永】記憶 あなたの思い出が4枚以上なら、このカードのパワーを
+1000し、次の能力を得る。「【自】このカードとバトル中のキャラが
リバースした時、あなたはそのキャラをストック置場に置いてよい。」
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か
「チェンジ」で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの
上から1枚を、控え室に置いてよい。


記憶と1点回復を持つLV3

記憶の適用条件は思い出が4枚以上と
少々辛いものではあるがその分付加される能力は強力なもの

1つは自身のパワー上昇

元から10000という高パワーでありながら
さらに+1000される為単体11000と強大なサイズへとなる

さらにバトルで勝利した場合に
ノーコストでストック送りにする為
アンコールする事も許されない

それがチェンジによってLV2から出てくるのだから
堪ったものではないだろう

適用条件も指定なく4枚である為
トライアル封入の思い出行きカードを使用するだけでも
十分クリアはできるだろう

ちなみにチェンジだが
自分アンコールフェイズ始めにレストしている事
が今回の共通条件と思われる

コストに関してはキャラそれぞれではあるものの
おそらく共通して控え室行きではなく思い出行きである為
記憶の発動もしやすくなっている

……「主人公&オルフェウス」のアイデンティティが
登場3年目を迎えて崩壊した瞬間である

つまるところ
「複雑なお年頃 音姫」等でLV0時に2枚送り
LV1で「ホワイトクリスマス」を使用するだけで3枚達成
後はチェンジするだけで記憶が適用されるわけである

切り札と言っても過言ではないだろう