本日エンターキングでの黒リーグに参加してきました

使用デッキは9割型完成した新型「タナトス」

明日か明後日辺りの時間がある時にでも
レシピはあげたいと思います

対戦数は4回

結果から言うと2敗と2勝

デッキ回りは問題なかったのですが
デッキ10枚少々にCX0枚といった感じに
CXの回りが悪かったです……

1戦目はアチャ凛ネオスタン

相手のソウル+2が綺麗に通ってしまい
1-6から2-6へ吹っ飛びそのまま差が縮まらず終了

2戦目はアチャ凛セイバースタン

ソウル+1を撃たれトリガーが乗り続け
キャンセルできずに通った結果2-5から9点素通りで終了

3戦目はイリヤ&バーサーカーネオスタン

お互い酷いCX回りの中(LV0キャン多数等々)
ぎりぎりの差で勝利

4戦目はアチャ凛セイバーネオスタン

相手のCXが早く切れ7点通して差を作り
その差のままお互いLVが上がっていき勝利

12人中6人前後の方がFateを使用していたようで
4戦連続Fateとの対戦となりました(内アチャ凛3名にネオスタン3名)

「主人公&タナトス」の早出しが成功した1,2戦目はダメージレースで負け
早出しをしなかった3,4戦目はダメージ差で負ける事がなかったという
本来なら逆であるはずの結果となりました

LV1での8000超えが当たり前になってきた為
「タナトス」が返しのターンでLV2でなくとも
フロントされるようになり結構辛い環境に

4試合中2度起きた事は
「衛宮 切嗣」に「決戦!デッドブリッジ」をかけられ
パワー9000でフロントアタックされた事

「衛宮 切嗣」は相手がLV2以上の場合にパワーが7000になると
「タナトス」にとっては辛い相手(差が1000に縮まってしまう)

まぁ2度とも「白鐘 直斗」の助太刀で返り討ちにしたわけですが
逆に言えば助太刀を握っていないと早出しの利点が消えてしまうという事

運悪く早出しした返しのターンに相手がLV2に上がってしまい
パワー10000超えでフロントされたりする為
助太刀で追いつけない事もしばしば……

2000/1型のCXは強いですね本当に