公開カードの色は変わらず
本日も黄のカード

またしてもジュネスです


ジュネス
黄 イベント LV:2 コスト:0 トリガー:0
あなたは自分の山札を見て《ジュネス》かカード名に「主人公」を含む
キャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。
その山札をシャッフルする。


特徴《ジュネス》と名称「主人公」を山札からサーチするカード

使用タイミングはLV2と少々遅めだが代わりにコストはなし

2LV以降の《ジュネス》には
登場コストが軽減する「陽介&ジライヤ」
CX連動により高パワーとバウンスを得る「陽介&スサノオ」
そして昨日の公開カードである「店長の息子 陽介」の3種

2LV以降の「主人公」には
CX連動によりノーコストバウンスを得る「主人公&タナトス」
CX連動によりアタック後1度だけ起き上がる「リーダー 主人公」
2コストアンコールを持つ「“もう一人の自分” 主人公&イザナギ」
登場時に《メガネ》と「&」を山札からサーチできる「主人公(P4)」の4種

それぞれが強力なCX連動能力や安定した強さを持っている為
その時必要な《ジュネス》「主人公」を持ってこれる為
固めた中に刺しておけば役に立つ事だろう

これで《ジュネス》デッキに安定性が増したわけか