本日WS公式サイトにて「今日のカード」が更新
これでトライアル内3枚目の情報
“熊田”ちゃん
青 1LV 0コスト パワー5500 ソウル1 トリガー0
特徴:影 女装
[自]このカードがアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、
控え室に置く。そのカードがクライマックスなら、そのターン中、このカードのソウルを+4。
1/0/5500とサイズは能力なしと全く同じだが
自動効果付きという不思議なキャラ
メリット効果なら基準からマイナス
デメリット効果なら基準にプラスとなるはずだが
それがないという事は
効果がメリットにもデメリットでもないという事なのだろう
この自動効果だが
アタック時にデッキトップを控え室に置く事になる
これがクライマックスでなければそのまま進行するのだが
クライマックスが送られた場合はソウルが+4
その後のトリガーチェックでは計6や7になる可能性も
デッキトップを控え室に送る効果は
デッキトップ操作された場合の対策(狙っては無理に近いが)とも
小さなデッキ圧縮とも取れる為
そういった面では“メリット”なのかもしれない
逆にクライマックスが送られた場合は
高ソウル故キャンセルされる可能性が高まる為
ダメージが与えられないという“デメリット”になるのだろう(通った場合は逆に得なわけだが)
この一連の流れが±0と思えるかどうかは
その人の感覚次第だが
個人的にはパワー5000が妥当ではないかと思ってしまう
これでトライアル内3枚目の情報
“熊田”ちゃん
青 1LV 0コスト パワー5500 ソウル1 トリガー0
特徴:影 女装
[自]このカードがアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、
控え室に置く。そのカードがクライマックスなら、そのターン中、このカードのソウルを+4。
1/0/5500とサイズは能力なしと全く同じだが
自動効果付きという不思議なキャラ
メリット効果なら基準からマイナス
デメリット効果なら基準にプラスとなるはずだが
それがないという事は
効果がメリットにもデメリットでもないという事なのだろう
この自動効果だが
アタック時にデッキトップを控え室に置く事になる
これがクライマックスでなければそのまま進行するのだが
クライマックスが送られた場合はソウルが+4
その後のトリガーチェックでは計6や7になる可能性も
デッキトップを控え室に送る効果は
デッキトップ操作された場合の対策(狙っては無理に近いが)とも
小さなデッキ圧縮とも取れる為
そういった面では“メリット”なのかもしれない
逆にクライマックスが送られた場合は
高ソウル故キャンセルされる可能性が高まる為
ダメージが与えられないという“デメリット”になるのだろう(通った場合は逆に得なわけだが)
この一連の流れが±0と思えるかどうかは
その人の感覚次第だが
個人的にはパワー5000が妥当ではないかと思ってしまう