こんにちは~
6月の収支を確認していて涙で床が水浸しになったさとです
タイトル通り、5万円の大赤字でした…。
見てこの乱心した計算…。

もはや途中で計算自体を諦めました



一応理由は解ってるから覚悟はしてたんですけどね…。
皆さん食費とか日用品とか分けて計算してて凄いなぁ〜って思います

だって食材と日用品って、一緒に買ったりするじゃん?
私なんて生協使ってるから服まで一緒に請求来るのに。
いちいち仕分けるのメンドクサry
なので毎日家計簿つけてる主婦主夫の方マジで尊敬



私の家計簿の付け方酷いですよ。
え、見たい??
もぉ〜しょうがないなぁ
(誰も言ってない)


え、意外と普通だった??
やったぁ

基本的に週一回レシート纏めて、ネットでカード購入のやつは翌月のカード明細見る感じでやってます

家計簿ノートとかは使わずに、手帳に書いちゃってます。
何が面倒くさいかって、学校と幼稚園と生協とその他の引き落とし口座が全部違うんですよね。
それぞれ指定の銀行が違うんだもの…。
無駄に沢山地銀持ってますわ

生協に至ってはカード払いに対応してくれと切に願います!
アンケートに毎回書いちゃう位に願ってます!
そういえば最近、カード払い出来るものはなるべくカード払いするっていうのを実験的にやってます

外での買い物は今までずうううっと現金だったけど、それをカード払いにしたら、どんな風になるかなぁと思って。
上手くいくようなら続けたいなぁ〜

スーパーdeal対象!/