本日は東京出張。
本当に外人が多い。
山手線に乗っていましたが前に座っていたのもイスラム系の女。どうやら2人連れだ。
そして1人の女性がいきなり立ち上がって私の横に立っていたおじいさんに
「席座って下さい。私大丈夫。」と言った。
なんと感心な。
おじいさんもそのまま座ればいいものを
「ああ大丈夫です。」と言って立ったままだ。
2人ともたったままでますます車内は狭い。
そして重い沈黙。
思わず私が座りそうになりましたがそういうわけにもいかず他の誰も座らない。
皆さん人の好意は素直に受け取りましょう。
ちなみにですが上級者の席の譲り方はどうぞとは言わない。
黙って立ち去るのが正解だと思っています。