台風2号の影響で寝屋川大水。 | Zeropoint-Fieldへの道

Zeropoint-Fieldへの道

私の私による私のためのブログ

台風2号の影響が各地で誰ほどあったかは知らないが、

通勤途中の寝屋川では水が溢れていた。

 

 

6月でこれだけ大きな台風が来るとなると7月、8月、9月とどうなるのか不安である。

 

2018年9月に台風21号を思い出す。

私はあの日も車で通勤していた。

昼に台風が通り過ぎたがビルの中にいた為、台風の威力を実感していなかった。

帰り道、街路樹が倒れ、信号は向きを変え、点滅すらしていない。タワーマンションの一部が駐車場に落ち、車が何台も潰れていたのを思い出す。

 

 

温暖化の影響なのか、そうとしたらその原因は環境破壊?

それとも地球の周期なのか?

皆さんの安全を祈ります。