こんにちは!
高槻駅前でzerooneプラネットを主催している、食育インストラクターのChiko(チコ)です♡
いいモノ・コト・ヒトをシェアしてます💓
今回は、高槻で美味しい❣️と口コミで大人気の、アンシャンテのオーナーシェフによるケーキレッスン♬
イタリアではポピュラーだという、ズコットを作ります❤️
アンシャンテでは、材料にこだわり、味にこだわり、トランス脂肪酸が入ったものなどの添加物を使わずに、できるだけ自然のものを使ったケーキを販売されています💓
お客様に喜んでいただきたいという事に、真心を込めた想いに私は大共感✨
ぜひ、お互いの良いところをシェアして、ご一緒に伸びていきましょう!という事で、コラボレッスンが実現できました😊
前回のレッスンでは、お店でイチオシだというミルフィーユをレクチャーしていただきました。
お店でイチオシのレシピをシェアするだなんて❣️普通は門外不出というか、考えられませんよね?!
いいことはぜひ、シェアして広めたいというシェフの心意気が惚れます💓
今回のレッスンで作ったズコットは、今までのレッスンの復習もかねた内容になっていて、はじめての方はもちろん、何回か参加しているメンバーも感動の内容でした❤️
まずは、カスタード作りの復習から。
はじめての方も、簡単に家庭で作れるというカスタードにびっくり‼️
パティシエのたまごである、なつみは真剣にメモメモ‼️
実際にチャレンジ❤️みんな楽しそうにワイワイしてます😆
お子さんもママとチャレンジ!
最後は、シェフの仕上げの盛り付けレッスン✨
ちょっとした小技がすごーい!!
キャーキャー盛り上がりながら、それぞれオリジナルの盛り付けを完成させていきます💓
完成❣️
このワンホールのケーキをお持ち帰りできる、豪華なレッスン✨
みんな、ちょっとずつ違ってオリジナルのケーキができました♡
試食タイムでは、みんなの美味しい〜〜(^-^)という声があふれて、笑顔がたくさん❤️
家に帰ったらもう一度たべれると思うと幸せ〜〜と❤️
そして、レッスン後のお茶タイムでは、またまたシェフのステキなお話が。
なんと、低糖質ケーキの販売が始まったそうです!
近くの病院へお見舞いに持っていきたいという方が多く、以前からリクエストの多い低糖質ケーキを開発されたそうです❣️
糖尿病の方はもちろん、ダイエット中やマタニティや授乳中のママにも嬉しいですよね💓
しかも!お砂糖は使わず、代わりにラカントという、自然派甘味料を使用されているとのこと。
私の食育でも、砂糖を使うのであれば、オーガニックシュガーもしくは、ラカントを使ってください✨とオススメしています💓
そんな材料を使っての低糖質ケーキ、本当に安心安全です💓
買いに行かなきゃ〜〜💓
ただ、売れそうなものを作るのではなく、お客様に本当に喜んでいただけて、安心安全なものを提供するシェフの心のこもったケーキは、本当にオススメです❤️
今回も、たくさんの皆さんの笑顔と、たくさんのイイコト、モノ、ヒトのシェアに出会えました♡
次回のアンシャンテのレッスンは、7月を予定しています❤️
ぜひぜひ、シェフのステキな心根と、美味しいケーキと楽しい時間を堪能しにいらしてください✨
ご参加お待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございます💓
chiko







