こんにちは!

 

新しい土地に引っ越すたびに直面する困りごとがあります。

 

生活環境がガラッと変わります。スター

 

新しい住居、近隣のスーパーや病院の場所、交通機関の使い方など、慣れるまでに時間がかかります。

 

最初の数週間は、迷子になったり、買い物に不便を感じたりすることが多いです。

 

何回もナビをみて確認、確認、確認。。。笑爆  笑

 

あとは、事前に子どもの学校や園の情報を集めたりあせる

 

実際に通い始めてからでないとわからないことも多いです。

 

また、子どもが新しい環境に馴染むまでのサポートも必要です。

 

面倒なのが、引っ越しに伴う行政手続きです笑キラキラ

 

住所変更、転校手続き、公共料金の契約変更など、多くの手続きを行う必要があります。

慣れてしまえば、大したことないかな〜って感じです。

 

新しい土地に来ると、美容院探しも一から始めなければなりません。

 

自分に合った美容院を見つけるのは難しく、口コミやレビューを参考にしながら選ぶので時間が取られるのが難点。

ここ良いかな〜って所は見つけていないので、気楽な気持ちで行ける美容院が見つかるといいな。

 

同じく病院探しも課題です。特に歯医者は件数が多く、どこが良いのか迷うことが多いです。

歯医者も良いところ見つけたい。

 

あとは新しい地域には独自のルールやマナーがあることが多いです。

ゴミの出し方など慣れる必要があります。

 

基本は住めば都になればいいな〜って気持ちでいたり、良い人間関係、周りの人に恵まれたらいいな〜って思ったり、新しい土地の良いところ探したり、知らないお店や場所や施設に行くもの楽しみの一つです。流れ星