こんにちは!

 

今回は、私が海外の SIM LAB という通販サイトでPush-Pull Rally Shifterを購入しました。

 

中身はこんな感じです。

組み立てるとこんな感じになります。Type C toType A でusbで接続できます。

筐体に取り付けるとこんな感じになります。

私のフロント止めのタイプでは長さが余ったので斜めに取り付けています。

 

最初はドリフト用のHパターンシフターで十分だと思っていたが、

Assetto Corsaで首都高Modを走るとなるとパドルシフトの車両にも乗りたくなってしまいました。

 

Simucubeの純正のパドルシフトやボタン付きのステアリングは17万円以上で手が届きません。

フォーミュラタイプのステアリングも20万円を超えてきます。

 

何かないかと思っていたところに Push-Pull Rally Shifter を見つけました。

ラリー用のシフターで押す向きと引く向きの2種類の入力ができます。

 

価格は先日のブラックフライデーセールで約2.5万円で

地域によってさらに送料が6000円ほどかかり3万円オーバー!の買い物になりました。

 

商品の到着には3週間程度かかりました。

2週間経ったくらいでも購入履歴ページが更新されないので問い合わせたところ、

私の拙い英語での問い合わせにも関わらず、「セールと重なって2000件の注文が来ているから発送が遅れているんだ。」という趣旨のメールの返信を丁寧な英文で頂きました。世界は凄いなと思いました。ありがとうございます。

 

最後に注意点として個人輸入扱いとなるのでやっぱり関税がかかりました。1400円ほど

 

以前、私がプロテインを海外から購入したときに、2023年1月から関税が厳しくなったのを知らずに2万円分のプロテイン10kgを購入したところ9700円を玄関で支払った苦すぎる経験があったので今回の関税は安く思いました。

 

SIM LAB : Push-Pull Rally Shifter