緩々と保育園ナース、仕事の合間にはクラスへ応援に行ってるZEROKOのブログ。日々の出来事、思ったこと、感じたことをゆる〜く書いてます。

こんにちは爆笑

緩々と保育園ナースのZEROKOです。




次々と高熱で早退していった1歳児ちゃんたち。


翌日は6人だけの登園だった😂


25人のうち6人…。


一気に、こんなにたくさんの病気休みが多いのは、インフルエンザ😷か、新型コロナの初期か、ノロぐらい。



結局、早退した子どものなかで受診してもらった診断は、「手足口」か「ヘルパンギーナ」で、大半が「手足口」だった。





発熱が先で発疹が遅れて出てきたという子がほとんど。

診察の時にはまだ発疹が出ていなくて「普通の風邪」と言われたけれど、翌日に手や足・口にブツブツができてきた、というところが続々と。



そしてその発疹がかなり広範囲で、大きい。

「これ手足口?😳」と疑ってしまうほど。



経験上、「手足口」では、あまり高い熱が出ることはない。

平成26年か、27年の時に爪が剥がれるくらいの酷い手足口が流行ったことがあったが、今回はそれと同じくらいに酷いものが流行っていたのかもしれないなぁ〜と思っている。



かといって、

兄弟間では移らなかったり、極々軽症で済んでいたりするから、ホンマにウィルスに対して免疫を持っていない子たちが酷い発疹や高熱になっているのかもしれないなぁ〜🤔



実際に、1歳児ちゃんクラス以外は全く問題なく元気に過ごしているからね。





昨日は、だいぶ登園してきた子が多くなってきた。


今日は更に増えるかな?