心拍確認 7週1日 | ZERO子の日記〜アラフォー39歳の妊活〜

心拍確認 7週1日

オエオエと悪阻はあるものの。。我が子の成長が不安で仕方ありません滝汗滝汗滝汗



KLCの先生には以前。。

「悪阻があっても、流産することもある。」と言われたのが頭から離れていないです。



胎嚢確認から、2回ほど薄ら茶色の血が混じったおりものが出ていました。


お腹もチクチクすることもあり、気が気でない状態で悪阻もあるし。。ゲローゲローゲロー


心拍確認の前日は寝つきが悪く、夜中に悪阻で嘔吐しました🤮🤮


なんともグロッキーなのですが、心拍確認で我が子が見ることが出来ればと願うばかりです。


私の超えたことのない、心拍確認です。






KLCは卒業したので、近くの産婦人科に行きますウインクウインク


産婦人科だと、皆さん妊婦さんばかり!!キョロキョロキョロキョロ


みんなお腹大きいなぁ。
みんなこの辛い悪阻を乗り越えた戦士たちなんだなぁ。


新米妊婦は、ベテラン妊婦さんがとても輝いて⭐️見えましたデレデレデレデレ




すぐに名前が呼ばれて、この前のドクターの診察室前で待機ですウインクウインク


あのドクター👨‍⚕️話やすかったから、悪阻の相談とか、いろいろ聞いてみよ!



・・・・


ドクター👨‍⚕️がバタバタして走りながら診察室を飛び出して行きました。
ナースも大きいバッグを持って後からついていきますキョロキョロびっくり



察知しました。



今日、出産の妊婦さんがいるのかな❓
赤ちゃんうまれれるのかな。。
大丈夫かな??こんなドタバタしながら先生もいくものなのかな。。どうか、無事にうまれてきて欲しい‼️と、勝手に想像しながら願っておきました。



と、なると、私の診察は????




診察室前でまさかの45分待ち。。
ヤバイ、気持ち悪い。。悪阻が。。
目を瞑り瞑想中🧘‍♂️。。



こういう個人でやっている産婦人科にはあるある?なのでしょうか?謎に包まれますポーンポーン




ようやく呼ばれて、別の診察室に入ります。




知らない女医さんだ。。👩‍⚕️


ナースが
「内診室で赤ちゃんみますね!準備してください。」


内診室で、エコーから始まりました。


女医👩‍⚕️さんが、無言のまま、エコーを入れてぐりぐり。。


エコーの映像は私も一緒にみたのですが、
胎嚢は大きくなってました。どれが、胎芽なのか。。❓よくわからない。


女医👩‍⚕️さんは、無言。。


エコーの映像がカラフルに色が変わりました。
そして、ぐりぐり。。


無言の女医👩‍⚕️さんが最後に

「赤ちゃん元気ですね。」



内診。。終了😭‼️



・・・不安ガーンガーン

これが心拍です。見えますか?とか言ってくれないの❓どれが心拍なのか、赤ちゃんがどれなのか、さっぱりわからない。。不安ガーンガーン



着替えて、診察室へ行きます。



女医👩‍⚕️さん、未だ無言。。


紙に汚い字でいろいろ書いて、渡されました。


女医👩‍⚕️
「これを持って市役所にいき、母子手帳もらってきてください。それを持って3週間後に診察に来てください。」



・・・えっ?!ポーンポーン

以上。
 

生命の誕生の喜びの瞬間がこれ?!
前のドクター👨‍⚕️が良かった。。
不安だらけの心拍確認です。



zeroko
「すみません。心拍確認はできたのでしょうか?心拍の速さとかは大丈夫なのでしょうか?」



女医👩‍⚕️
「はい。えっ?チカチカしているの見えなかったですか?」


素人なんだから、わかるわけないでしょ‼️


zeroko
「胎芽の大きさは小さめなんでしょうか?」


女医👩‍⚕️
「1週間も遅れて小さいわけじゃないし大丈夫です。」


zeroko
「夜中に悪阻がひどいのですが、対策などありますか❓」


女医👩‍⚕️
「みんな、悪阻で悩んでいます。食事の回数など工夫して乗り越えてください。」



・・・以上!!



もう、この女医👩‍⚕️に期待してもだめだわ。



エコーの写真ダミーで。
美味しかったハンバーグの!!








これがそうなんです。





CRLの測り方も間違えていないかと疑ってます。

頭からお尻までの距離だそうなのですが。。
左上に頭に見える画像が。。


そんなこんなで、、


感動の心拍確認とまではいかなかったですが、
なんとか、第三関門突破しましたウインクウインク



若干不安ではあるものの。。



母子手帳も無事にもらいにいき、
3週間後を楽しみに過ごしていきます!デレデレデレデレ



悪阻があまりに酷かったら、会社の上司に伝えようかと思いますが。。在宅勤務なので、うまく乗り越えたいと思いますチーンチーンチーン



田舎なので分娩できる産婦人科が少なく、
いろいろ心配ではありますが、見知らぬ土地で我が子を生んで育てたいと思いますニヤニヤニヤニヤ



最後までお読みいただきありがとうございます❗️