こんにちは!
ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさんです!
相場の世界には
”休むも相場”
という格言があります。
取引することだけが
トレードじゃなくて、
何にも取引しないのも
またトレードってことです。
こういうのを毎日のお仕事にしてると、
「気分が乗らなかったり」
「トレードすることに
メッチャ不安を感じたりして」
どうしてもトレードしたくない日
ってのがあるんです。
でね、
そんな日に限って、
期待値の高いパターンが来ても
負けてみたり、
で、負けを取り戻そうと
追っかけてまた負けたりと、
あんまりいいことって
ないんだよねー。
トレードだけに限らず、
普通のお仕事でもそんなときってない?
「なんか今日は
会社行きたくないな~?」
とか、
「家でじっとしていないな~?」
って時がたまにあるでしょ?
かと言って、
休んだりしたら、
「クビになるかもしれない。」
「同僚や上司から怒られるかもしれない。」
「休んだことで周りに迷惑をかけるかもしれない」
と不安になって
なかなか休めないよね。
ボクもさ、
「今日は気分が乗らないから
トレードはお休みにしよう」
って初めは思うんだけど、
「もし、休んでる間に
大きなトレードチャンスが来たらどうしよう・・・?」
ってメッチャ不安になって
なかなか休めなかったりします。
”本気で休む”って
なかなか難しいんだよね。
やっぱり人は何かしらしてないと
不安になる生き物なんだろうけど、
でもね、
”休んだほうがまだマシ”
ってこともあるわけさ。
本音はメッチャ休みたいのに、
休むのが怖いからって
無理くりお仕事するくらいなら、
”何にもしないほうがまだマシ!”
休むことに不安を感じているんなら、
一回腹くくって
本気で休んでみよう!
どんなに不安を感じてても、
頭の中の声と
心の声は別物だからね。
心の声を信じて
本気で休んでみれば
ビックリするぐらい
状況が変わるんだしねー!
【無料メール講座】
「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!
【無料】FX超ド素人がすぐにでも始めちゃいたくなる 「9つのステップ」
==========================
【イベント・セミナーのお知らせ】
※「東京&大阪」でイベントセミナー開催します!
FXを「お試し」で体験したい方
「好きなことを仕事にしたい!」
==========================
【COOKPAD始めました!】
==========================
【楽天レシピにも投稿しています!】