こんにちは!

 

 

ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさんです!

 

 

 

自身で栽培した野菜を

東京マルシェに出品する

という目的が出来てから、

 

 

マルシェに出品してる

他のバイヤーさんを

調べてみたんですが、

 

 

やっぱりみなさん

いい~品を出しています

 

美味しそうなのは

もちろん、

 

 

何より野菜や果物の形が

とにかくキレイなうえに

 

 

出品してる方々も

その道のプロばかり。

 

 

 

それに引き比べ、

ボクはまだまだ

新参農家。

 

 

 

「無農薬」にこだわって

作ってるとはいえ、

 

 

形もどこかイビツだし、

ちょっと小ぶり。

 

そんなわけで

 

 

 

「こんなスゴイ品を出品してる

とこにボクの野菜なんか出していいのか?」

 

 

って始めは悩んだし、

 

 

 

販売価格についても

 

 

 

「形があまり良くないから

安くしないと売れないかな~?」

 

 

 

と思いはしたんだけど、

それってさ、

 

 

 

自分の大事な娘が

お見合いするとき、

 

 

 

「自分の娘はブサイクなんで、

とにかく持ってくれればなんでもいいです!」

 

 

「なんならオマケもつけましょうか?」

 

 

 

って言ってるような

もんじゃない?

 

 

 

ブサイクだろうが

なんだろうが、

まかりなりにも

自分の大事な娘じゃん?

 

 

 

そんな大事な娘を

安売りしちゃう親ってどうよ?

 

 

 

ボクは娘じゃないけど、

仮に自分の親がそんな

感じだったら

 

 

 

間違いなく軽蔑しちゃうし、

そんなこと言う人に魅力は感じない。

 

 

 

だからさ、

決めたんです。

 

 

 

「絶対に安売りしない!」

 

 

 

って。

 

 

 

形は悪くてブサイクでも、

 

 

 

一生懸命手をかけて

育ててきたことに変わりはないんだから、

 

 

 

そこを堂々と

アピールしていけばいいじゃん?

 

 

 

で、それでも

ブサイクが気に入らないんだったら

買ってもらわなくていいし、

 

 

 

その辺を納得してくれた

人だけに買ってもらえばいい。

 

 

 

それを安売りするってことは

 

 

「自分で売ってる商品は

ロクなもんじゃないですよ?」

 

 

 

ってお客さんに

アピールしてるようなもんじゃん?

 

 

 

そんな商品が

売れるわけないよね?

 

 

 

儲かるか

儲からないか

 

 

 

じゃなくてさ、

 

 

 

「自分の努力の結晶を

決して安売りするような真似はしない!」

 

 

 

納得した人に渡ってくれれば、

 

 

どうせ自然と良さが広がってくれるしねー!

 

==========================

      【無料メール講座】

 

   「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!

 

【無料】カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

==========================

  【イベント・セミナーのお知らせ】

 

   FXを「お試し」で体験したい方はこちら!

 

       青森~東京間で絶賛開催中!

 

>>カネさんのイベントはこちら!

>>カネさんの個人セッションはこちら!