こんにちは!

 

 

ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさんです!

 

昨晩、

21:30分からの

経済指標

 

 

「アメリカ失業保険申請件数」

の発表後の変動を狙ってトレード。

 

 

これがドンピシャにハマって

おっきく利益をゲットすることが出来ました!!(^^)!

 

 

昨日の収益+40000円。

 

 

ねぇ~?

損失を出しても

慌てずコツコツやってて良かったでしょ~?

 

 

まっ、それはともかく、

 

 

 

自分の予想が

ピタリと当たるって

やっぱり楽しいものです!

 

 

 

なんかね、

 

 

 

「ああ~、今回はいい仕事したなぁ~(*^^)v」

 

 

 

ってとっても充実感を

味わえるんですね!

 

 

 

「充実感」って

言葉が出ましたけど、

 

 

 

みなさんは今の仕事に

「充実感」を感じていますか?

 

 

 

ボクはさっきも言ったとおり、

予想がピタリと当たったときに

充実感を感じます。

 

 

 

ボクは典型的なADHD。

 

 

ADHDってやっぱり

「根っからのハンター」ですので、

 

 

 

「狩り成功!(*^^)v」

 

 

 

って感じが

なによりの充実感を感じさせてくれますね!

 

 

 

会社勤めをしていたころは、

 

 

 

仕事してて、

「楽しい!」って感じること自体

全くなかったし、

 

 

 

むしろ「仕事が楽しい!」なんて言ってる人を

 

 

「こいつら、頭おかしいんちゃうか・・・?」

 

 

なんて思っていたくらいです。

 

 

 

仕事って

 

 

「人生の大半を費やす行為。」

 

 

だったら、

 

 

 

その大半の時間は

楽しく過ごしたいですよね?

 

 

 

その大半の時間が

「辛くて、嫌なこと」だったら、

 

 

 

人生そのものが

「辛くて、嫌なこと」

になっちゃいますよね~。

 

 

 

「人生シアワセに生きたい!」

と思ったら、

 

 

 

「この仕事の時間をどんな風に過ごすか」

 

 

 

ってコトが、

やっぱりどう考えても

 

 

 

とっても”大切なキーポイント”

になってくると思うんです。

 

 

 

どうせ生きていくためには、

どっちみち仕事やって

 

 

お金稼せいで、

食べていかなきゃ

生きていけないんだったら、

 

 

 

楽しく食べていったほうがいいですよね?

 

 

そしたら

「仕事=楽しい」だから、

 

 

 

仕事のコトで

頑張ったり悩んだり、

 

 

いろんなコトがあっても、

結局最後は

 

 

 

「楽しい」!

 

 

につながってくれるってワケです。

 

 

なので、

シアワセになりたきゃ、

 

 

 

シンプルに楽しいコトを仕事にしましょう!

 

 

ってことですね

 

==========================

      【無料メール講座】

 

   「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!

 

【無料】カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

==========================

  【イベント・セミナーのお知らせ】

 

   FXを「お試し」で体験したい方はこちら!

 

       青森~東京間で絶賛開催中!

 

>>カネさんのイベントはこちら!

>>カネさんの個人セッションはこちら!