こんにちは!ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさん。です!
自分の中で何かがズレてるときに、
「上手くやる方法」を試しても
”傷口を広げるだけ!”
物事が上手く行かなくて、
自分にズレを感じているときに
やることは、
「上手く行く方法」
じゃなくて、
「失敗しない方法」
一見、
同じ意味合いに
思うかもしれませんが、
実はこれって、
”似て非なるもの”
なんですね。
ボクは、
FXを生業として、
FXを人にお伝えするお仕事をしていても、
「連敗しまくって」
月のトータルが赤字になることがあります。
「なんで?なんで?
いつも通りやってるはずなのに・・・?」
と、自分では
「いつも通りにやってるはず」
と思っていてもやっぱり、
”思いっきり何かがズレてるんだよね”
でその何かを
自分の中でスルーしちゃってるんだよね。
その「何か」をスルーしちゃうから、
ズルズル調子を崩すパターンがほとんど。
みんなも、
生き方でも働き方でも
対人関係でも何をしてる時でも
「なんか違うな?」って感じることありませんか?
「何か違う」と思ったなら
その感覚を大切にした方がいい。
なぜなら
それって自分自身からの
超重要なメッセージなんだよね!
それが例えどんなに
小さな違和感だとしても
見逃さないであげるコトが
そのズレを矯正する大きなヒントに
なることもある。
例えば
ボクが連敗を喫してるときは
「何としても損失を取り戻さなきゃ!」
だった。
ゆっくりコツコツ積み上げていけば、
いつしか損失は埋まっていくはずだし、
FXをやる上では
そこを充分心がけて
やってるつもりなのに、
「損失を出してしまった」
って事実にフォーカスしちゃってるときって、
そのことがすっかり頭から抜けてしまっているんだね。
そこで、
「違うテクニック」に走っても
かえって逆効果。
違うのは
「やり方」じゃないんだよね。
スゴく小さいことなのかもしれないけど、
物事上手く行っていないな?
って感じたときって、
やっぱり自分の中で何かが
ズレてるわけだから、
上手くやろうとすればするほど、
逆の展開に転がっちゃう。
上手くやれなくていいし、
失敗も取り戻せなくていい。
コツコツ積み重ねていけば
どうせいつの間にか取り戻せちゃってるしねー!
==========================
【無料メール講座】
「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!
==========================
【イベント・セミナーのお知らせ】
FXを「お試し」で体験したい方はこちら!
青森~東京間で絶賛開催中!