こんにちは!ゆるゆる農家兼FXトレーダーのカネさんです!

 

 

みなさん「朝ごはん」はキチンと食べてますか?

 

 

ボクは元々は

「食べない方」

でしたが、

 

 

 

「最近」になってから

食べるようになりました。

 

 

で、今日の朝ごはんはコチラ!

 

 

朝から焼肉と、

大盛のドンブリ飯で、

 

 

ガッツリ栄養を取ってます!

 

 

 

とまぁ、

今日はそんなボクの大食い自慢

ではなくて、

 

 

人生上手く行ってる人って、

 

 

 

ちゃんとご飯を食べている

 

 

ってことなんですね!

 

 

まぁ、ボクの場合は

ちょい食い過ぎですけど(;^ω^)

 

 

 

人生を変えていくために必要なのは

 

 

「あり方」

 

 

つまり

 

 

「自分のメンタル面」です。

 

 

で、

 

 

そのメンタル面を作っていくのが

 

 

やっぱり”食”なんですよね。

 

 

ベタかもしれないけど、

 

 

「なんか物事上手くいってないな?」

 

 

って感じてる方ほど

 

 

”食”をおろそかにしてる人って多いな?

とボクは思っています。

 

 

 

実はボクもそうだったんですよね。

 

 

 

ボクが会社勤めしてて、

 

 

めちゃくちゃ精神が

不安定だったときの食生活って、

 

 

 

「朝ごはん抜き」

 

 

「昼はコンビニ弁当かジャンクフード」

 

 

「夜はこってりラーメン」

 

 

のローテーションで、

 

 

もっと精神状態が不安定になると、

食欲そのものが無くなって、

 

 

2.3日

 

 

「タバコとコーヒーだけ」

 

「小腹がすいたらポテチとコーラ」

 

 

の日々が続いたりしていました。

 

 

どうでしょう?

 

 

こんな食生活で、

まともな「メンタル」が形成されると思いますか?

 

 

確かに精神が不安定になると、

 

 

まず真っ先に

 

 

「食生活が乱れます」

 

 

中には

「暴飲暴食」

に走る人もいますが、

 

 

人が不安を感じると、

脳が不安に対処するために、

全神経を頭に集中させますので、

 

 

どうしても、

食欲の機能まで神経が

行き届かないんですよね。

 

 

ちょっとザックリ過ぎるかもしれなけど、

ボクなりの考えを図にしてみました。

 

 

 

 

「心配で不安なことが起きる」

「食欲がなくなる」 

「ご飯を抜く」

「食生活が乱れ始める」

「食生活が乱れたことでますますメンタルが崩れていく」

「メンタルが崩れることでますます食欲がなくなる」

「人生上手くいかない」

 

 

 

のループにハマってしまってる

んじゃないかな~?っていうのが

ボクの考えなんですよね。

 

 

ちょっと飛躍し過ぎてるかもしれないけど、

 

 

 

やっぱり人体を形成していくのって

 

 

どうやっても”食”なんです。

 

 

なので、

 

 

食べるとこは

きっちり食べて行かないと、

 

 

身体はもちろん、

知らず知らずのうちに

 

 

メンタル面もイカレていきます。

 

 

なので、

 

 

「頑張っているのに、全然物事が上手くいかないな」

 

 

とお悩みの方は、

 

 

ベタかもしれないけど、

 

 

一度

 

 

自分の食生活を見直してみるのも

いいかもしれません。

 

 

なんせ「タダ」ですし、

 

 

変なセミナーや

 

自己啓発本にハマるよりは

 

 

絶対安上がりだと思います!

==========================

 

   「FXの基礎知識」を知りたい方はこちらから!

 

【無料】カンタンにFXの仕組みが分かる8日間メール講座

 

==========================

 

   FXを「お試し」で体験したい方はこちら!

 

       青森~東京間で絶賛開催中!

 

>>カネさんのイベントはこちら!

>>カネさんの個人セッションはこちら!

 

 

       【無料メルマガ】

    とことんやりたいように生きていい!